目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

翠将撃破の勇士

アホてん

[アホてん]

キャラID
: SB097-568
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 110

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アホてんの冒険日誌

2016-07-22 09:57:50.0 2016-07-22 13:30:32.0テーマ:その他

ダークキング はやぶさの剣改攻撃錬金と会心錬金どっちがいいか?

ダークキングの守備力810として、与ダメージ閾値を超えてるとして計算しました。

会心4.2と攻撃18の比較です。

通常攻撃時に会心4.2で得られるダメージ増期待値(会心時のダメージから通常時のダメージを引いた値を会心率で掛けた値)

右手1 24
右手2 17
左手1 19
左手2 13

通常攻撃時にこうげき18で得られるダメージ増期待値
右手1 9
右手2 7
左手1 9
左手2 7

なお、守備力0としても会心率とこうげきの逆転は起こりませんでした。よってテンションのってない通常攻撃であればあらゆる場面でかいしん率が勝っています。


特技の場合はどうか?

特技の場合、左手には攻撃力の錬金はのりますが、会心率の錬金はのりません。
また、右手に関しても会心率増加割合が片手剣でも半分程度に抑えられます。※未確認
はやぶさ斬りに関しては、会心率が半分でもまだ会心錬金に分がありますが、会心率1/3
ですと攻撃力に逆転されます。また、宝珠についての考慮や影響はまったく考えていません。
※ここでいう会心率は武器錬金の4.2のうち適用される分 

(追記)

主力特技の会心率補正もないとの事で右は会心率ですね。買ったやつを装備しようと思います。左は戦い方に依存するので悩みます。あまりに特技中心ならギガスクラッパーでもいいですね。それ考えたら攻撃は左でもないですね。


なお、理論値で比較したら守備力によっては攻撃が逆転することもわかりましたが、ダークキングの守備力だと逆転しません。
いいね! 16 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる