目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

翠将撃破の勇士

アホてん

[アホてん]

キャラID
: SB097-568
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 110

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アホてんの冒険日誌

2016-07-25 14:25:34.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

ダークキングⅢもバトバト僧僧でエコ

 先日はやぶさ改を買って野良のダークキングに参戦しています。
バトで装備そろえてしまったわけですが、昨日のDK3はチムメンがいうに緑玉のページに入り切れていないそうです。
確か、発売日に買ってオフラインだけクリアして旅行にいって帰ってきてオンライン登録した記憶があるので、2,3日あとに登録したわけです。
野良の表示順ってのはオンライン登録順なので、現状はバトや戦士といった人気職業は発売日組しか緑玉の一覧にのってこない感じでしょう。
※この登録順ってのは例えばツールの牧場の表示順が登録順になっています。

とはいえ、DK2の日はなんとか自分より前の人が出荷されたおかげかひっかかってくれて参戦してきました。通常攻撃に耐えられるので、僧2人で回復と聖女維持してくれたらプレス対策できるので何の危険もなくクリアできます。

 サバ1現地でDK3は当初バト戦道僧構成に乗っかろうとしましたが、圧倒的道具不足で参加できる余地なし。
戦はまだ戦戦道僧構成で吸収されるのでまだましですが、バトの売れ残りが大勢いてその構成にのっかるのは面倒くさそうです。

 バトが吸収されるには・・・・・僧僧バトバト構成でいけばよいという事で自分から募集したらあっというまに食いついて挑戦する事ができました。

 ただ普通にDK2と同じ感覚でいくと負けてしまいます。DK2と違いDK3は通常でバトも僧侶も死んでしまいます。

守備力464でダークキング3の通常に耐えれるHP
・通常時 確実662 50% 623
・スクルト1回 確実 637 50% 600
・スクルト2回 確実 613 50% 577
※DK3の攻撃力が1500で計算してますので、この数字が異なってる場合は上記の通りになりません。

守備力464ってのはバトはふしぎなカード、宝珠、体上装備に守備力錬金つければ皮でも届く数字です。僧侶は盾つけとけば問題ないでしょう。
スクルト2回やれば613で耐えれるようになりますが、バトは捨て身する場合があるので637まであげたいところです。
自身も昨日の参戦にあたって守備錬金の体上購入及び、不思議なカードの作り替え、守備力の宝珠をつけてきました。これで守備力は474まであげれました。

 自身は上記の通りDK3基準のステータス準備できましたが、世の中一般のバトはDK4基準(※どうあがいても通常ワンパンなのでHPはレーザー耐えれる605基準で残りは火力に振り向ける)なのでなかなか自分の希望するバトさんはおりませんね。僧侶さんも厳しいです。

 とはいえ安定はするんですけど、料理2回時間切れ(あるいは自暴自棄になったあげくの全滅)を繰り返して3回目で終わりました。いらぬプレスに巻き込まれたりはどううけたりして3でギリギリ。この状態では4はまだまだ先。

 ただ守備646、HP635を超えたメンバーでこの構成やればかなり安定するんではないかと思いました。

※コツ 捨て身はスクルト2回状態を確認してからする。


 バトは参加すら難しいので別キャラで道具を作ることにしました。まず毒ベルト出さないと。2キャラともうつしよの箱は1000個以上あるけど、カードの消化ができなくて開けれない。開けすぎたら試練に支障があるので悩み中。
いいね! 26 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる