目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

翠将撃破の勇士

アホてん

[アホてん]

キャラID
: SB097-568
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 110

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アホてんの冒険日誌

2016-08-15 19:59:15.0 2016-08-15 20:09:01.0テーマ:その他

魂のない泥人形たち2

(泥人形たち)現在泥人形5体に屈強なオーガ男女にて仕事させています。

 お金を稼ぐためにこの泥人形達をお金を生み出す人形に変える必要があります。

8月6日に誕生させたのでリミットは8月26日。この日以降は、キッズタイマーになってしまいます。この日までにこの泥人形達を金を産み出す人形に変える必要があります。

ステップ1.初期村のストーリーをクリア
※住宅を建てるだけの目的の場合、住宅を建てたい街の種族をつくれば目的を達成できますが、その他の事をさせたい場合は、初期村のストーリーをクリアする必要があります。
※小さな町に行くことによって黄色い人に話せるようになります。ルーラストーンゲットです。
※他にもお宝の地図ももらえるようになります。

ステップ2.住宅村を泥人形に占拠させます。水没の1~5を占拠すれば一等地の6の住民もいつかいなくなるかもね。※特にそんなつもりはなかったのですが、実体験あり。
忘れずにメインキャラ衆にいろんな権限を。これで倉庫が確保できます。
同じ地区に住宅を建てる事によって農園の運営も楽になります。
もちろん白いプクリポもやってきますよ。

ステップ3.コンシェルジュ利用
※毎週配給をもらえるようになる他、小箱の利用が可能になります。元気チャージをふくびきに変える事もできます。近くのスライムベスを倒せばOKです。
※カジノも利用可能になります。たまにウィークリーミッションでビンゴくるのでそれをやれます。

ステップ4.ドルボード取得
受注場所にドルボード拾う場所が変わってて戸惑いました。ついでに道具使いになれるようにたけやり兵の書も持参しましょう。

ステップ5.ジョウロ取得
農夫としての第一歩。クエをクリアする必要があります。風車のある人に話す必要があるクエですが、聖地メギストリスの途中にあるため、巡礼のついでにすませましょう。

ステップ6.聖地メギ巡礼
ここにたどり着けば、討伐を買う事ができます。この時点では強ボス討伐は買えません(買ってもクリアできない)が、通常の討伐は買えます。(メインまも、サブ、僧侶、魔法使い)あたりでメインからHPリンクでの保護を受けながら風車のしにがみのきしあたりを討伐するのがいいでしょう。

ステップ7.キーエンブレム取得
右手で、メインの緩いコンテンツ(ピラ下層、魔塔、領界討伐、バトルロードなど)をこなしながら左手でストーリーすすめます。
小さな町のストーリーは20分くらいで終わりますが、大きな町のストーリーは40分くらいかかります。キャラが増えるとどのキャラがどの討伐できるかわからなくなるのできちんと整理しましょう。

ステップ8.ベジークベジセルク

ステップ9.各住宅村巡礼
討伐買いはお金で買えるケースが多いですが、畑の世話が条件のケースもあります。
各住宅村にいってないと世話しにいけないのでラッカランも含めて足をのばしておきます。

ステップ10.牧場開園
ダーマの試練を受けて道具使いに転職できるようになる必要があります。ゴーレム倒すのは、グレンのストーリーのついでにやるといいでしょう。次になかまモンスターをつかまえる必要がありますが、ガタラのストーリーのついでにマジカルハットか、アズランのストーリーのついでにたけやりへいをつかまえるといいでしょう。主目的は依頼書のクリアと牧場コインによるアイテム取得です。 (職人指導中)

ステップ11.職人になる
いずれさくっと一発納品する事によってはした金を短時間で入手できるようになります。
ランプ、ツボはできないので注意。ウィークリーミッションでたまにでてくるのでなっといたら
10ジェムで福引券5枚入手できます。

ステップ12.倉庫枠拡張、持ち物拡張
職人になっても倉庫枠や持ち物枠小さいと不便。
前者はバブルスライムを倒す事によって拡張できます。まだ強ボスたおせない時期の普通の討伐のついでに達成するのが効率いいです。後者はジュレットのキーエンブレムやる過程でネコとトカゲを倒せば達成できます。

ステップ13.魔法の迷宮
謎仕様により4人で突入しない場合は野良がまじります。私はチームメンバーに福の神コインで篭絡する事によって達成しましたが、都合つかない場合はメインと2キャラでいって福の神カードを放る事によって少ないカルマでクエ達成ができます。10の日の福の神カードは期限ながめなので1日くらいはキッズタイムでインできる日がくるのでその日に消費できます。
もちろん10の日は、プレゼントチケットもらえるし(将来ペア券でメインのレベ上げに使用)、はぐれもんの宝箱ももらえます。 (季節クエもいっしょに)
季節クエも3人でやれば報酬も3倍





ドワーフのフレの数 前回比±0
いいね! 17 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる