目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

翠将撃破の勇士

アホてん

[アホてん]

キャラID
: SB097-568
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 110

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アホてんの冒険日誌

2019-04-18 02:05:31.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

ジェルザーク情報共有 パラでいきたい

 ますは、僧天魔魔の僧でいきました。ゴリ押しです。僧侶としてはレギロガの僧侶のような感じで反応よく対応していけばいいような感じでした。あとで動画みて知ったのですが、ヴォルケーノは本体に攻撃を集中する事によって阻止できるみたいです。あと見なかったのですが威圧に該当する技もあるようです。

 でパラ構成の話をします。パラ視点だと結構レグナードと似てると思いました。ターンエンドまでの時間とターンエンドの処理方法等。
 で後衛に関しては、パラ以外がタゲの場合は、パラがおされる状態になります。その際にタゲ確認をしてタゲ以外の方は自由に動き、タゲの方は、仮に攻撃するとしてもひっぱって攻撃する感じです。
リミットマグマ使われてもタゲであれば自重します。ターンエンドまで待って攻撃してください。参考にできる動画も見つけています。次回パラ構成が残っていたらよろしくお願いします。
いいね! 26 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる