や…やっと氷魔フィルグレアに勝てた
いったい何十回全滅を繰り返したのだろうか
最初自分まもでいって、次にどうぐで試して、盗賊→旅芸→どうぐ→戦士→盗賊→…
もう忘れた
いろんな職で行ったから耐性装備やら属性耐性装備を無駄に買ってしまったな。
5着もある氷ダメージ14%減のからだ上は今後使うことがあるのか…?
フィルグレアは幻惑が入るのでムチ盗賊でかなり頑張ったんだけど結局ダメだった。
1体のときはスパークショットとサプライズラッシュ、必殺を使って結晶を守ることはできるのだが、2体になったら幻惑を両方に入れてもまず結晶を守れない。
近づいたらグランドスパイクやイオグランデで即死するわで攻撃の手数も減る。
勝てたときのパーティは自分弓どうぐ(HP539、氷48%減、混乱幻惑毒転びガード100%)、キメラのあでらんす(HP517、氷43%減、混乱毒ガード100%)、ブーメランレンジャーサポ(HP522、氷33%減、呪文21%減、ブレス38%減、混乱転びガード100%)、スティック僧侶サポ(HP490、氷54%減、混乱転びガード100%)のサポ3構成。
アイスタルト☆2も食べたのでこれにさらに+氷14%減となる。
氷耐性盛ったけど結局相手の攻撃に2発耐えられるようになるわけではないし、しかもサポはグランドスパイクや滅びの旋風でよく死ぬのでそこまで意味は無いかもしれない。
やはり2体になるとサポも対応しきれないのか、なぜか僧侶が敵のまん前にいてグランドスパイクくらって死んだり、滅びの旋風で3~4人巻き込んで死亡したりがある。
一応意識していたのはどうぐ範囲化だけは絶対に切らさないということ。滅びの旋風で3~4人死亡からの範囲せかいじゅの葉で何回立ち直ったか…
あとはブレイクブレスで耐性低下したら早めにリムーバーで解除。
なるべく遠くで敵が2体見える場所からHPの残ってる方の敵を自分は攻撃して、なるべく均等に減らしていくってところ。
討伐タイム36分01秒00
使ったせかいじゅの葉は10枚。
この構成で勝てたのは1発だったけど、それまでに何10回と負けてるからまあ運がよかったんだろうと思うよ。
今回のボスの難易度についてあーだこーだ書くなら
Ver3以降のボスで全滅したのは3.0最後のアンテロだけで、3.1のボスは変身してもう1戦…いやないのかよ!というぐらいあっさりした難易度だった。
Ver2以前だと何度も全滅したボス以外でも初見は全滅したボスも多かった。
そう考えるともう少し難易度が高くてもと思う。
ただ3.2のボスに関しては今までのボスより1段も2段も上というか理不尽なレベルの強さかなと。
今回の難易度について詳しく書くと
自分は装備は買っているけれど、それは新しい装備が出たから欲しいなであって
ストーリー上のあのボスが倒せないから良い装備を買おうとかではない。
片手剣戦士や扇旅でストーリーを進めるのもあって、耐性が欲しいボスでも指輪とまもりのたてでやってきた。
それが今回はボスの為に耐性を揃えた新装備を買って、破毒を合成するために魔塔に何度も登り、役に立ちそうな宝珠も取りに行き、使いたい仲間モンスターのなつき度を300まで上げ、料理まで食べて
とボスの為にいろいろやりつつ何十回と全滅したのち勝てた、そういう難易度。
バトルが苦手な人でも物語を進められるようにと難易度設定が追加されたのに今回は突如後期から。しかも直前の3.1のストーリーボスと比べても段違いに難しい。これじゃあガヤガヤするのも無理はない。
最初からそのバージョンの難易度選択は後期からってしとけばよかったんだけどね。
ちなみに自分は難易度はこれまで通りの強さの強いを選んでるし、難易度選択後期から賛成か反対か選ぶなら賛成を選ぶ。
ただボスの強さはもう少し抑え目で。
具体的には最初のライオンはもう少し行動間隔を遅くするか、状態変化を効きやすく。最後のボスはリミットオーバー無し、ミラーリングは1回のみで頼む。