目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

神話を紡ぎし者

リーガル

[リーガル]

キャラID
: DH001-420
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

リーガルの冒険日誌

2022-08-19 23:02:43.0 2022-08-19 23:31:39.0テーマ:モンスター・ボス討伐

[DQ10]6.2新モンスター1000体討伐終了のお知らせ!&10周年記念クエスト動画集1

みんな!こーんにーちわー!

頭痛と胃の不調が起きてから2ヶ月経過しておりますリーガルです。

下痢は徐々に治りつつありますが、軽い頭痛がまだまだ続いており油断できない状況です。


タイトルの通り、おかげさまで6.2新モンスター6種類1000体討伐終わりました!


いくつか紹介させていただきます。


1:マダムコーン HP約7000 攻撃力約680 フォーリオン造成地生息

攻撃力は高くないですが、ミステリーダンスで周囲にMPを200前後吸収して来るため、後出しで攻めましょう。

ゲノミーの4体分の強さなので、高火力PTで挑むっとあっさり狩れます!


2:マーブルヴォルク HP約9300 攻撃力約820 フォーリオン造成地生息

ダークパンサーの強化版だと思ったほうが良いです。

痛恨で約700 他にもドルモーアやはげしいおたけびで300前後食らうので立ち回りや呪文耐性などしっかり対策しないと全滅されるリスクが高くなります。

あと仲間呼びしてくるので、4匹以上いる場合はかなり危険なので、強力な範囲技で一掃しておくと良いかもしれません。



各職業のLv上げや特訓でお世話になりました。


3:スピンサタン HP約3000 攻撃力約650 ゼドラ王の黄昏 残光の荒野生息

ヘルプラネットより攻撃力が低く、焼け付く息やマヌーサ、やみのブレスを仕掛けてきます!

挑む前にマヒと幻惑ガードの防具とアクセを付けておきましょう!

対策がしっかり出来ていれば6.2新モンスターの中では最弱で討伐数がかなり稼ぎやすい部類に入るでしょう。



4:ハデスナイト HP約17000 攻撃力約970 盟友の虚無 復活の門生息

攻撃力がやや高く、こうねつのガスやドルモーアで周囲に攻撃してきたり、暗黒の霧で前方に幻惑と攻撃力ダウン付与されるため、幻惑ガードの防具とアクセを付けてから狩ると楽になります。

ムチのスパークショットで幻惑かけたり、攻撃時マヒ用の手袋やベルトなど動きを止めながらやっておきましょう。


5:暗黒の使い HP約20000 攻撃力約1050 ゼドラ王の黄昏 残光の荒野生息

まおうの使い・強より攻撃力は若干低めですが、はげしくきりつけるによる即死級での攻撃が頻繁に来るので、必ずムチのスパークショットで幻惑や攻撃時マヒなど動きを止めておけば全滅されることがなく、比較的に楽に狩れるでしょう。







ただし、3匹以上狩る場合、はげしくきりつけるの連発仲間を複数死なせてくるため、強力なCT特技です素早く一掃しましょう。

動画はコチラです!

https://www.youtube.com/watch?v=Jzua2WjjgsQ&t=2s


6:デンガー HP約32000 攻撃力約1380 フォーリオン造成地生息

HPと攻撃が非常に高く、6.2新モンスターの中ではラスボスの位置付けか


バイキルトで攻撃力を上げてきたり、Wアタックで2回攻撃あったり、あとギガデインで周囲に650前後。いなずまで周囲に570前後のダメージ食らうので

挑む前に呪文耐性や雷耐性の防具とアクセを付けてから挑むと良いかもしれないです。



ここでは仲間モンスター「さまようよろい」の真やいばによる威力ダウン効果が役に立ちました!


動画はコチラ!

https://www.youtube.com/watch?v=VpaQeg4SJjs&t=3s


今後の予定ですが、明日からエビルプリースト持ち寄りを再開します。

邪教司祭の勲章ですが、最大値の10が1つ出来ただけで、あとの2つの最大値を付ける必要があります。

確率が低めなので、何度か持ち寄って、少しでも早く終わらせたいと思ってます。


あと8月終わり頃にDQ10オフラインの目標記事の掲載、9月からレトロゲームによる動画撮影を再開するか検討しております。


おまけですが、10周年記念クエスト第1話から第3話までによるボス討伐動画を載せときます!

未クリアまたはネタバレが苦手な方をスルー推奨!


1:闇のプスゴン(10周年記念クエスト第1話)

https://www.youtube.com/watch?v=tLSHZtvNlKs&t=15s


2:闇のクァバルナ(10周年記念クエスト第2話)

https://www.youtube.com/watch?v=raVqZZVGCa0&t=2s


3:ケイト(10周年記念クエスト第3話)

https://www.youtube.com/watch?v=sCE5jSLystM


4:蘇りしラズバーン(10周年記念クエスト第3話)

https://www.youtube.com/watch?v=7hHa91zqmFU


いいね! 9 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる