目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

神話を紡ぎし者

リーガル

[リーガル]

キャラID
: DH001-420
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

リーガルの冒険日誌

2022-12-17 16:19:03.0 2022-12-18 13:47:43.0テーマ:モンスター・ボス討伐

[DQ10オンライン]死闘!サポでジェルザークⅡ討伐&初めてのアウルモッド討伐!

みんなこーんにーちはー!帰ってきたジェルリーガルだよ!

勝手になりきるなよ!w


今年も残すところあと半月になりました。

2022年の締めとして、未知なるボスを討伐する時期でございます!


卿の昼過ぎ、サポと一緒にドグドラやってみましたが、HP赤ネームのとこで全滅されまくりでした....

その時の動画はこちらになります。

https://www.youtube.com/watch?v=0_ttGzCil3s&t=1s


来年3月下旬に細胞回収器がある程度貯まり次第、リベンジする予定です。


さて本題に入りますが、約1年ぶりにサポ3でジェルザークⅡをチャレンジしてみました!

PT構成:自キャラムチまも(サポ:モーモン・バト・僧侶)

動画はこちら!

https://www.youtube.com/watch?v=4sc61yuwCTo


基本的に強さⅠとあまり変わってないので、詳しい攻略法は過去記事に掲載しておりますのでご参考に!

https://hiroba.dqx.jp/sc/diary/244602882067/view/6847475/


強さⅠの違いは

・HPが約185000→約223000に上昇!
・ジェルザークが1~2回行動⇒2回行動
・マグマダメージ280⇒380

・ソルジャーの通常行動にジェルプレッシャーが追加
※ジェルプレッシャー…前方範囲に400程度のダメージ+転び

・爆裂の計のダメージが少し上昇
・ジェルトラップのダメージ100程度⇒150程度
・リミットマグマのキャンセルに必要なダメージ量8000⇒10000
・感電ダメージが最大HPの5%⇒10%


ソルジャーの通常行動でジェルプレッシャーが時々来るので警戒しながら攻めました!




特にHPが赤ネームになってから迅雷の計で仲間全員感電がきたり、装備の付け替えミスがあったのか、1分ほど特技封印されてしました...

でもそれほど苦戦することはなく、チャレンジしてから2回目で初めて討伐成功しました!

報酬は翠水晶の羽根3個と小さなメダル7枚でした。

12月24日にサポ3でスコルパイドⅡ討伐する予定です。


おまけですが、12月8日に8人PTでアウルモッド討伐しに行ってきました!

動画はこちら!

https://www.youtube.com/watch?v=xBHetzNyK68&t=10s


ㇽべランギスよりギミック自体は少ないが、メイヴみたいに指定された色を移動したり、結晶を攻撃して壊すなど初見殺し要素満載でした...

逆に違う色を移動したりなどミスが起きてしまうとザオトーンが30秒ほどかかってしまい、蘇生出来なくなるので注意が必要です。




自キャラ天地ならカカロン召喚して回復や蘇生をしたり、状況に応じてピオリムや蘇生の手伝い中心にやりました。

ちなみにサポ3では開始から3分で全滅でした...


橙のラクリマ30個貯まるまでとても大変ですが、何度か買ってコツコツ集めていきたいと思います。

ではでは(^o^)ノシ


いいね! 18 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる