目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

神話を紡ぎし者

リーガル

[リーガル]

キャラID
: DH001-420
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

リーガルの冒険日誌

2023-01-29 21:31:07.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

[DQ10オンライン]超死闘!サポでレギルラッゾ&ローガストⅡ討伐!&念願のダークネスウィングゲット!

こんばんわ!近いうちにツイッターで不定期キャラ写真ガチャで新しい写真を追加するか検討しておりますリーガルです。

あと3日でVer6.4が始まります!

ガーディアンのゾーン技と特技がどんなものなのか楽しみです!


さて本題に入りますが、今日の昼過ぎにサポと一緒にレギルラッゾ&ローガストⅡ討伐しに行ってきました!

PT構成:自キャラ天地(サポ:ホイミスライム・バト・僧侶)

動画はコチラ!

https://www.youtube.com/watch?v=KgoRTM77vkM&t=1s


強さⅠとの違い

・攻撃力、守備力が上昇
・敵が2回行動
・HPが上昇 レギルラッゾHP約135000 ローガストHP約120000
・属性耐性が上昇
・感電ダメージが最大HPの5%⇒10%
・「邪魂冥道波」をHP100%から使用する
・「大地の爪牙」をターンエンド以外でも使用する

最初から激しい攻撃が起きやすいので開幕は必ずカカロン召喚し、ブレス対策で心頭滅却、ファランクス、余裕が出来たらげんま解放でヒーリングオーラがいつでも使えるようにしました。

幻魔の滞在時間が2分しかないですが、天地の必殺技「天地鳴動の印」を上手に使えば延長可能です!

あとシュジャク召喚でうまく当てれば対象範囲で9000前後のダメージを与えることが出来ます!


ローガストの大地の爪牙やデュアルクロー、レギルラッゾのHP黄色以下になると獄門クラッシュが非常に危険なのでPT全員死にまくりでした。

獄門クラッシュ対策は発動前にホップスティックで周囲の仲間たちにかけておく!あとフワフワわたあめがあるなら挑む前に使いましょう!

あとレギルラッゾの通常攻撃でも850前後のダメージで良く死ぬのでファランクスかけながら隙を狙ってしんくう竜巻やれんごく火炎などCT技で反撃しました。





先にローガスト倒しても、魔怨念としてダメージ完全ガードの状態で復活してくるので、次にレギルラッゾを集中攻撃しました。

攻撃する度に獄門クラッシュが3分に1回程度頻繁に来るため、事前にげんまが消えてないか、げんま解放やホップスティックなどしっかりかけてあるか確認しないと全滅されるリスクが高まってしまうので、注意が必要です。

レギルラッゾの激しい攻撃に耐えてながら最後はバトの新必殺技「ラッシュバーン」でとどめを刺しました!

ちなみに討伐タイムは16分46秒88で、報酬は紫水晶の羽根3個とちいさなメダル3個でした。

次の目標は輝晶獣ドグドラになると思うので、細胞回収器がある程度貯まり次第、再度討伐するか検討しております。

早くても5月ゴールデンウイークによる大型連休中にやるかもしれないです。


おまけですが、紫水晶の羽根が30個貯まったのでだいぶ前に気になってた傘装備「ダークネスウィング」を初めて交換しました!

悪魔系ドレアに合うミスティ風ドレアとエビルハルナ風ドレアをダークネスウィングを装着してみました。


ミスティ風ドレア





エビルハルナ風ドレア




どちらも魔界の悪魔みたいに見栄えが良く、見てるだけでも思わず見とれちゃいます。

改めてVer6.4も引き続き宜しくお願い致します。○¬



いいね! 14 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる