とりあえず2の災壇もわかっている部分のみまとめておきます。
こちらの勘違いや見落としによる間違いの可能性もあるのでご了承ください。
また情報が不十分な部分や未確認のパターンが多くあると思います。
自分でも追記もしていきますし、情報提供も歓迎です。
特にはぐれメタルが17の災いで3匹の出たパターンを確認している方いましたら教えてほしいです。
仕様
・基本的にモンスターが残り3体以下になると次の災いに進む。
・ただし災い9は全滅させないと進まない。
・アイテムは湧いてから90秒で消滅。
・各災いで湧く敵の種類や湧く場所にはいくつかのパターンがある。
2の災壇の17ではアイテムが湧くパターンとはぐれ者が湧くパターンがあることから、アイテムについてもこのパターンで決まると考えられる。
・細かい敵の数やアイテムの数に違いが生じますが、これがパターン内での乱数によるものか、敵の数やアイテムの数ごとにパターンが異なるかはわかりません。
・各災いの湧き方はそれ以前の災いに関係なく独立に抽選されると思われるが、一部モンスターのみ全体で出現上限数があるかも(2のはぐれ者、3のおにこんぼう)
出現モンスターと推定HP
リリパット500
メタッピー800
スライムナイト3500
きめんどうし2200
ホークマン4500
キラーマシン5000
フォンデュ3000
オークキング5500
時増しの巨人
時増しの巨竜
時増しの鬼王
カラミティスコルプ60000
恵みのはぐれ者 10
敵の湧き方
敵が湧く方角を示す際に〇時という表現を使います。
これは災壇の出口を6時、カラミティサンが湧く場所を12時とし、
フィールドを時計のように見立てた上での表現です。
また方角も使用します。出口が南、サンが湧く方向が北です。
アルファベットはパターンを示します。
①、②といった数字はモンスターの説明のために使っている数字で同時に出現します。
1
内側の円上、9時7時5時3時と、外側9時に2体、3時に2体の計8体
Aすべてリリパット
Bすべてメタッピー
2北側
①1時方向と11時方向に中央からみて縦に2体ずつ
②2時方向と10時方向に中央からみて縦に2体ずつ
(①は前1体が内側の円に重なるくらい、②はもう少し奥)
A①メタッピー②リリパット
B①リリパット②メタッピー
3
アイテムが内側の円の中に1個出現
南北にリリパットとメタッピー → 斜め4方向のどれかに一体ずつスライムナイト2,3体
4全体湧きにリリパットメタッピー→スライムナイト数体
5リリパットかメタッピーが東西南北どこかにかたまってわく→スライムナイト全体に
6南にきめんどうし→中央にホークマン4体程度
7北にホークマン→中央にきめんどうし4体程度
8北ホークマンと中央はぐ→南きめんどうし
9西にきめんどうし→東にホークマン
アイテム5、6個出現
10
全体に、
スライムナイト→きめんどうし
スライムナイト→メタッピー
ホークマン→メタッピー
11北東にきめんどうしorリリパットorメタッピー→キラーマシン
12南西にきめんどうしorリリパットorメタッピー→キラーマシン
13
全体にキラーマシン→スライムナイトorホークマン→メタッピーorリリパットorきめんどうし
14
13と同じ
アイテム2、3、4個確認
15
雑魚は1種類のみ?
きめんどうし、メタッピー確認
16
西フォンデュ→東オークキング
17
全体オークキング→フォンデュ
アイテム湧きor外側斜め四方のどこか?はぐ湧き
18
北メタッピーorリリパット→南フォンデュ
北に一緒にスライムナイトか南に一緒にオークキングかがランダム?
19
全体にフォンデュ(とオークキングが出るときも)→
きめんどうしorスライムナイト→キラマorメタッピー
20
2種類のモンスターがわく
リリパット→ナイト
きめんどうし→キラマ
確認
スコア
スコアについては極限の方が詳しかったことと、
文字数の関係でそちらを見てください