目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

元ギャル

きかく

[きかく]

キャラID
: LZ032-697
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 武闘家
レベル
: 92

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

きかくの冒険日誌

2014-08-15 07:28:03.0 テーマ:コロシアム

パラパラ道具僧侶

道具フレに誘われて、パラパラ道具僧侶 という妙な構成で少々戦いました。

ぱっと見、決定打がないと思いますよね?
→そう思う

ところが勝率は悪くない。今日組んだ分だけで見れば8割程度は勝てている。
戦士スパ魔戦僧侶 といったガチガチ固定(相手はSSランク4人でした)には
さすがにちょっと決め手がないと言わざるを得ないです…。
ただ、その構成でも相手がSとAランク混合だった場合は勝てたので
やはり中の人のウデはガッチリメッキリ影響しているのだと痛感。

以前練習試合で相手方にドワパラの人がいまして。
そのドワパラさんにワシは手も足も出なかったのです。
道のふさぎ方、ヤリで攻める場面、ハンマーで守る場面、
全てにおいて「これは敵わない」と察しました。

今日のパラパラ道具僧侶で、そのドワパラさんと一緒に組みました。

パラが二人なので、まずどちらが壁をするか話し合い、まずドワパラさんがメイン盾をすることに。
ワシは集まってきた前衛に狼牙をブチ抜いたりネビュラ撒いたり、どちらかというとアタッカーです。

凄いと思ったのは、狼牙+ブメ(もしくは弓)+ネビュラで落ちそうにないと判断した瞬間、ランパクやネビュラを併せてくる。
裏から戦士やバトが迫ってきた場合、瞬時にヤリに持ち替えてさみだれと狼牙を重ねて撃退。
流れ的に大抵ドワパラさんがポイントをたくさん持つことが多いので、
ワシのポイントを上回った時点で攻守交代。ワシが盾を持ってドワパラさんがヤリになります。

ドワパラさん、攻めも守りもすばらしいパラディンです。
一回だけ、相手ドワパラさん入りの固定、こちら野良マッチングでなんとか勝利できましたが、ワシは正直このドワパラさんを越えることは…越えたいけど…多分無理だwwww
そのときは野良マッチングした方が相当上手かったものとお見受けします。



-- ここからは野良のハナシ。

こちらパラバト魔戦魔法、相手は戦士魔戦盗賊僧侶だったかな。
こちらはガン攻めしたら相手盗賊の思うツボだろう。
相手だってパラ魔戦魔法の布陣に迂闊に攻め込んだら次の瞬間蒸発だ。

見事なまでのにらみ合いが続いた。その時間じつに4分半。
おそらく両者とも「残り30秒で仕掛ける」と思っていたハズ。

こちらもそうだ。だが、いくら仕掛けても、タゲが分散しては全く意味がない。
さて誰を狙おうか、自軍魔戦が狙ったヤツがターゲットだ。
「来ないなら、攻めます」魔戦が言った瞬間だった。

残り15秒。柱の影の戦士がひょっこりと中央へ飛び出した。
戦士のファランクスは切れていた。
シャイニング・ネビュラ・メラゾーマの最大火力が戦士を襲う。

僧侶はやや距離をおいていたため、ザオが間に合わずこちらの勝利。
忍耐が招いた勝利だった。耐えてくれたほかのメンバーにも感謝を。
そして、もし戦士のファランクスが切れていなかったら、ガード身かわしでもされていたら、ザオ間にあう位置に僧侶がいたら。
久々にヒリヒリした瞬間だった。
いいね! 9 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる