目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

元ギャル

きかく

[きかく]

キャラID
: LZ032-697
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 武闘家
レベル
: 92

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

きかくの冒険日誌

2014-10-03 05:17:22.0 2014-10-03 05:19:28.0テーマ:コロシアム

A装備とB装備と他色々

最近スランプ気味なので前からずっと悩んでることを書いて落ち着くこととす。


主にパラで、むしろパラしかコロシアムやってないんだけど、
A:ヤリ
B:盾+なにか
という武器の組み合わせを仕込んでいる。

盾+なにかの「なにか」部分がかなり困り者で
ハンマーか、素手か、スティックか。
最初に何を装備しておくかで毎回悩む。

ベストなアンサーはわかっている。
「相手と味方を見ること」だ。

ところが企画氏、アドリブちからが弱い。
(野良ばかりやっててこれは致命的ではないのか?)
これと決めたらそれ一辺倒なチンパンモードに入ってしまう。

例えば、野良マッチングで味方に僧侶や賢者がいない場合。
盾のお供は素手。
ヤリでポイントを取ったら一旦引いて達人の呼吸、という戦法が
一時期企画氏の中で話題になり、クセになってしまってる。

例えば、味方に僧侶や盗賊がいる。
盾のお供はハンマー。
スタンショットやランドインパクトのノックバックで一時的な足止めをして爆破の補佐をする。
(ランドインパクトで爆破までの時間稼ぎをする方法は、上手いパラの方を真似てみました)
僧侶がいるなら達人の呼吸はあまり出番がない。

例えば、相手に盗賊や旅やレンジャーがいる。
盾のお供はスティック。
こちらに僧侶やスパがいたとしても、キラポンの負担を分けて余裕をつくる。


夏のグランプリ中ごろから、スパ人口増えてきて
金おじさんをスタンで帰したくなることが幾度もあった。
でもそのときのB装備は盾+素手。こちらは僧侶が高確率でいなかった。
A装備のヤリからB装備の盾素手に持ち替え、そうびへんこうからハンマーを取り出す。

これでは長い。持ち替えている間に他の人は敵陣に切り込んでいってしまう。
とりあえずスパがいる場合も、盾+ハンマーが候補か。
そもそもスパがいる場合、味方にキラポンをかけておきたい。
となると素手+スティック?でもそれでは金おじさんへの対処が…うーん。

パラディンのヤリって、思ってるほど強くない。
野良でバイシやバイキを貰えば、斧戦士未満くらいの火力。
バイシなし、相手はガチムチスク2戦士相手に
狼牙突きのダメージが 「2」 だったときは泣きたくなりますわ。2て。

そんなヤリでもできれば常に持っていたいほどに、野良の火力は不安定。
達人の呼吸はとても便利だけど、使ったら即ヤリへ戻してしまう。
昔っからいろんなゲームでヤリが好きだったという理由もちょろっと。


さて考えがまとまったかといったら答えはNOだ。
数をこなすしかないんだなあ              みつを
いいね! 13 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる