目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

元ギャル

きかく

[きかく]

キャラID
: LZ032-697
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 武闘家
レベル
: 92

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

きかくの冒険日誌

2014-11-15 11:26:21.0 テーマ:コロシアム

何書こうとしたか忘れた

えーっと…?何書こうとしたんだっけ?いくつかネタは用意したはずなのだが…

思い出した。

ひとつ。野良といえどちゃんと味方を信じること。
こんな試合があった。

残り数秒。もっともポイントが多いのは味方バト。だがポイントは僅差。
ワシのポイントは20くらいだったかと思う。
中央の乱戦から引いてきた味方バト。待ち構える味方賢者。
ワシのにおうだちも警戒して、敵は範囲攻撃で攻めてくる。

のこり0秒。ワシはにおうだちをしてバトをかばい、憤死した。
と思ったら倒れる間もなく立っていたという顔になった。
ポイント差は401対399でこちらの勝ち。
つまり、味方賢者は時間ギリギリ最高のタイミングで、ワシがかばって死ぬことを想定して、
ワシを蘇生すればポイントで勝てると判断していたわけだ。

ワシがにおうだちで死ぬことを信じていたからこその蘇生だった。
しかしワシは、賢者がいるにも関わらず、「バトのほうにかかりきりになるのでは」と
賢者さんを疑ってかかってしまっていた。すこーしではあるが。

だが、結果的に低ポイントのワシを蘇生して、僅差で勝つことに成功した。
高ポイントのバトマスは、なんとしてもにおうだちで守った。

上手い人ってぇーのは、つまりこういう冷静にポイントを見て、味方の行動を見て、
タゲや巻き込みを見て、クールに取捨選択ができる人なんだ。そう思った。
いいね! 16 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる