目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

元ギャル

きかく

[きかく]

キャラID
: LZ032-697
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 武闘家
レベル
: 92

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

きかくの冒険日誌

2014-12-17 05:03:02.0 テーマ:コロシアム

いやあ懐かしいなあこの空気

公式戦に戻ってまいりました。

なんというかアレだな、雑だな!
戦い方が雑になってるよ主にワシの!
公式戦になって気が抜けてンじゃないの?

はい間違いなくそのとおりでございます。

まぁワシは大体野良参加9割なんだけども
同じチームの人が4人だの3人だの相手に出ることが増えたなー
前からこんなんだったかなー?まだまだ秋グランプリの感覚が抜けてないな?

いや待てよ!参加者のコロシアムランクが全体的に低い。DからBあたりが結構多い。Fもいた。
いくら公式戦はもらえるポイントが少ないとはいえグランドオーポンしてからかなり経つ。
つまり?

秋グランプリで興味を持った人が連れ立って参加し始めたということでは!?

秋は野良ばっかりだったけど固定で参加してみたらどんなもんだろうって感じの人が多いのか。そうなのか。
ランクマッチングがメチャクチャなのは仕方ないとして、参加者が増えたのはよいことなのではないかな。

なんだか懐かしいというか、グランプリ開始時のランクよくわからないカオス感にもちょっと似てる。
ランクがプレイヤーの上手さの指標になりきれてないところとか。
うんワシも実際プレイヤースキルで言うとB+だからよ大体あってる。
上手くないとSS維持できないグランプリのポイント形式はそういう意味ではバランス取れてると思う。公式はちょっとヌルいかな。

どうあれコロシアム参加者の分母が増えるのは喜ばしいこと。
今度のグランプリはまたルール変なことになるかもしれないし、今のうちに好き勝手しとこうね。
いいね! 13 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる