目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

元ギャル

きかく

[きかく]

キャラID
: LZ032-697
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 武闘家
レベル
: 92

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

きかくの冒険日誌

2014-12-28 02:03:54.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

倒した順で並べるとその人の歴史が分かる的なやつ

上位10匹だけあげてみたけど確かに歴史わかるわー

18,471 匹 タコメット
12,586 匹 ライノスキング
11,783 匹 バザックス
4,493 匹 サマーウルフ
4,327 匹 マリンスライム
4,059 匹 レッドプリン
4,011 匹 スマイルリザード
2,984 匹 カバリアー
2,983 匹 キメラ
2,530 匹 さんぞくウルフ

タコとマリンは仕方ないね、どうぐ使い60くらいからほぼコニウェアだし
タコはキュララナ時代からお世話になっており、サマーウルフの討伐数もそれに伴ってメチャ多い。
マリンスライムはザキ狩り・魔法使いのソロレベル上げ・コニタコのついでなど。
スライムピアスは案外出なかった。通算10個も行ってないはず。

バザックスは言わずもがな。チョッピでもワルドでもお世話になりました。
あまりワルドでは戦ってないけど、カンストまでのちょっとした追い込みにはまだまだ使うかもね。

レッドプリンはばくれつ狩りしたなー。パラだの賢者だのが一斉にばくれつしてたわ。
普段人間にならないけどこのときばかりは人間になって、「誰?」はお約束。

スマイルリザードは完全にはくあい狙い。17個だか19個だか奪ったはず。
無事に封印70ができました。チークエでもいくばくか倒してる。

カバも新参レベリングスポットながらなかなかの伸び。旅やまもや道具がお世話になりました。

キメラとさんぞくウルフはちょっと珍しいかも。
キメラは1.0だかの頃に魔法使いでヒャダルコ狩り。
さんぞくウルフは転職直後の弱いやつをレベル20程度まで底上げする際にザマでサポ頼みしてたときのだと思う。



ライノスキング?特訓だよ特訓!!
1戦で1ポイントしかもらえなかったんだよ昔は!
だから1戦で1匹しか出ない、適度に弱い、レベル67まで特訓できる(昔は敵の強さで特訓できるレベルに制限がかかってた)。
戦闘回数がカウントしやすいので武器と盾を主に結晶化しながらウダウダとライノスキングにぶつかっていたのだよ。主なスポットはコルット地方。ワシはランドンフットでやってた。

余談なんだけど、ランドンフットで特訓してるときBOTがいたのよ。
戦士とかパラディンとか、当時特訓しにくい職でどうみてもBOTな動き。
"困ったときは?"の連絡フォームから通報したのよ。日を変えても時間を変えてもいたから。計4回は通報したね。ログを追いやすいように見つけたらすぐ、そのときの時間と座標とBOTの挙動も事細かに。

しばらく経って特訓の仕様もすっかりかわり、錬金サブキャラで酒場に行くと
なんとそのBOTキャラが普通のキャラとして活動しているんだ。
BOTのときはプクリポで、今度は人間男大人。所属チームも変わっていない。
チームがそのままってことはこいつはキャラ売りなどではなく、自分が楽したいためにBOTを使っていたってこと。うーん言語道断。
広場でキャラだったかチーム名だったかで検索すると、そいつがリーダーをつとめていた。
あんだけこまめに通報していたのに…。

その後、ワシはすっかりコロシアムにハマってしまうのだが
なんとそいつはコロシアムでも活躍していた。しかも結構強いバトだった。
そいつが味方に来たときも、とりあえず何食わぬ顔で共闘し、敢えて負けるということも(もったいないから)しなかったが
BOT育成してきたキャラがこんだけ普通にのさばっているのかと思うと、
そしてこのようなBOTを使ったけど普通の顔して暮らしてるキャラが一体どれくらいいるのだろうかと思うと、
運営ちゃんと仕事しろよグギギ…となるのでありました。

今はキャラ名で検索かけると出てこないけど、チーム名で検索してみたら出るかもしれない。チーム名忘れちまった。ちょっと悔しいな。
いいね! 4 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる