目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

元ギャル

きかく

[きかく]

キャラID
: LZ032-697
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 武闘家
レベル
: 92

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

きかくの冒険日誌

2015-02-15 06:36:52.0 テーマ:コロシアム

最近の違和感の正体がわかった(わかったとは言ってない)

自分から突っ込むよう意識してみたらそれしか頭になかったという顔になる。

パラでもそうだし、戦士のときはもっとそうなのだが
どうしても攻めなきゃいけないってときがあって
そこでもっともいい選択肢が鎧職で先陣を切ること、という場合がある。

で、結構前にそこを指摘されてから
味方が負け気味のときや得点が拮抗しているとき。
切り込んでいかないといけないのだが、一つ大きな問題が。

「切り込まないといけない」ということで頭がいっぱいになり、他の一切を忘れてしまっている。

つまるところ後ろが合わせられそうか、敵味方の状態はどうなっているか、誰を狙えばいいのか、
基本オブ基本とも言える些細なことすらもかなぐり捨てて切り込むことだけを考えてしまっていた。
これが最近のヘンな動きの正体だと思う。

これを改善するためにはまったく逆のこと、
つまり「一切自分から切り込まない」くらいしないとどうにもならない気がしている。

こっちは余談になるけど
一旦攻撃始めるとしばらくリピート再生が続いて
止めるきっかけがないと延々暴れてるような状態になるのはどうしようかな。
2回行動使ったら自陣まで引いて様子を見るくらい極端にしないと解決の糸口が見えそうにないな。



まとめると、以前もらったアドバイスを引きずって
適切でない場合にもそのアドバイスをあてはめようとして空回りしている。
今こうしてゆっくり回想するぶんにはいいが、試合中は無意識のため、何が最善(もしくはそれに近い)行動かがわからなくなってしまっているのだなあ。

わかったけど、わかってない。
試合中の記憶ないし録画するとクソPCだから重くなって最悪落ちるんだよなー…。
いいね! 9 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる