目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

元ギャル

きかく

[きかく]

キャラID
: LZ032-697
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 武闘家
レベル
: 92

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

きかくの冒険日誌

2015-03-27 07:19:39.0 テーマ:コロシアム

独断と偏見に満ち満ちた150スキル調整大予想大会

(150スキルの予想とは言ってない)
※個人の感想です。大いに希望も入り混じっています。

モロモロの事情があってコロシアムに実装はまだできないけど
一応運営なりのスキル調整案ってのがあるンだろぉ~?
頼むぜ。



しょっぱなから150ではないのですが
ここでスペルガードをCT90で解禁すると
ワシのつたないノーミソで考える限りわりといい感じになりそうな気がするんです。

デドスだけなら対策もできよう。だがガイアーはどうだ。同時に対策するのは至難の業ではないかね。
もちろんドルマドンだって大いに脅威だ。ガード不能、それだけでアドバンテージは大きい。

そこでスペルガードを改めて解禁するタイミングは今…じゃなかった150解禁と同時ならベストなのでは、というのがワシの考え。

スペガのあった時代も魔法使い達はスペガを消してから大技を叩き込む工夫をしてきた。
ときには盗賊のボミオス、旅芸人のルカナンでスペガを消す場面もあった。
CT90で盾持ち時にしか使えないというのは案外不便で、火力武器は大抵両手なので持ち替えの手間もある。
片手武器だとスペガ消しても厳しいかもしれないが…そもそも魔法使いの近くに敵を近づけること自体が負けフラグな気もする。

やべえスペガ語りで字数制限がまずい。

真やいばくだき→2倍撃+ヘナ2。そのままでもいいんじゃないかな。
女神の祝福→約束されたロザリオ。有効時間が聖女と同じになりそう。
メラガイアー→スペガ論ゴリ押ししていく。
ためる参→一喝以外で唯一50までためられる可能性がなきにしもあらず。成功率は下げられると思う。あとコロ内ではテンション50までの制限がかかると予想。
サプライズラッシュ→ショック頻度次第。ショック時間はわからないけど、スタンショットと同じくらいになるかも。
たたかいのビート→あまりにも強すぎるため、範囲バイシ1段階になるのではないか。それでもコロとしては強いと思うよ。
ミラクルブースト→据え置きかな、調整するなら最大回復量か。
マダンテ→このままでも対策すれば耐えられるしハイリスクすぎるから据え置きかも。もし調整するなら若干威力減。
フェンリルアタック→最大の脅威。ただCT90なので据え置きの可能性大。調整案は2匹目以降の威力減か。
聖騎士の堅陣→1発だけだしなぁ…効果時間は40秒くらいになりそう。スペガにおうみたいな使い方ができるなら強い。
ドルマドン→据え置き。
ミリオンスマイル→お、おう
ウォークライ→効果時間30秒くらいに減らすか、ダメージアップ効果を1.3倍程度にしてきそうな気がする。
プラズマリムーバー→据え置き。ただでさえ道具はやること多すぎる。
ダークネスショット→20メートル4倍撃はあまりにもぶっ壊れすぎてる。射程をシャイニングと同じにして、倍率2倍~2.5倍くらいがちょうどいいかなーと思う。

以上、ワシの考えた多分バランス取れそうな調整案でした。
なあに予想するだけならタダだ。
いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる