目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

元ギャル

きかく

[きかく]

キャラID
: LZ032-697
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 武闘家
レベル
: 92

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

きかくの冒険日誌

2015-11-13 05:55:26.0 2015-11-13 05:58:20.0テーマ:モンスター・ボス討伐

常闇の竜レグナードIVをはじめて倒した!

やったぜ。


水やりして最速でルーラストーン使うとじょうろ掲げるんだけど
さらに途中で何かやるとこんなふうにじょうろ持ち歩けるっぽいぞ。



たいした金策も出来ない身なので次の鎧のために貯蓄をしていたが
オンリエンゲームなのでやっぱ人と遊んでナンボだしとりあえず最新コンテンツで遊べるようなものくらいは持ってないと流行りに乗れんのでキヨミズテンプルからDIVEしたぞ。

騎神のかぶと マヒ100 57まん
騎神のよろい ブレス28 135まん
凱歌のよろい下 封印100 28まん
騎神のグリーブ おもさ45 たぶん190まんくらい(モーモンバザーで買ったから履歴にない)
オーガシールド ブレス37 200まん

これでオーガシールドの基礎効果ブレス10と鉄壁のブレス耐性5を足して、ブレス80。
完璧にするなら頭か下(この構成なら下かな)を呪いハイブリにして破呪のリングをつけるんだけどケチってリングだけ。
異常耐性単品はお安く済むけどそうびぶくろを圧迫していかんね。

レグ1や2はナアナアで倒せるけど、4はひとつのミスから時間切れの可能性も出てくる。
ひとつのミスのロスを少なくするために、フバーハ1回でブレス100にできるブレス80装備を買う決意をしたのだ。

パラ装備のほかに勢いで万物流転の杖220万も買ってるし、3.1後期の出費ははやくもマッハで懐もマッハ。
結晶練りや竜牙石拾いや綿花拾いを駆使して金策をしないと新しい鎧を買うための資金が捻出できないぞ。がんばれワシ。



レグのパラは今までの外パラに比べてもかなり繊細なプレイを要する印象。
相手の技が見えたらキャンショぽちーとかそんな簡単な話ではなかった。

ターンエンドをちゃんと数える。
数えることそのものは今までも歩数で適当に勘定していたのだが
今回は親切にも左上にカウントダウンタイマーが設置されているではないか。
歩き始めてから15秒、怒り時は13秒(怒りのほうはちょっと不安)を目安に数え、
ターンエンドの通常攻撃に間に合うように大ぼうぎょを繰り出す。
歩数で数えると相手がキョロキョロした場合などにちょっとタイミングがズレる可能性があるため、レグは秒数で数えている。

ファランクス・聖騎士の堅陣の維持。
食らうといやな相手のはげしいおたけびや裁きの雷槌を無効化できる。
壁が崩れないように使い、また維持に固執しすぎて壁を崩さないように。バランスって大事ね。

まもりのたて。
一喝+ウォークライ+ミラクルブーストとかいうチートじみた竜の咆哮。
まもりのたてを使うと、竜の咆哮でショックを受ける確率が下がる。
こっそり仕様変更されてコロシアムでもちょっと地位が上がったすごいやつだ。
敵のHP半分からは竜の咆哮が行動に追加される。
あまりにも長いモーションのために使いどころは限られるが
せめてHP半分になった次のターンに確定で使う咆哮くらいは備えたいところ。
「まもりのたての瞬き」宝珠の実装が待たれる。MAJIでモーション長すぎだろこれ!



結論:常日頃変パル品ばかりバザーで眺めていると装備1個200万とかいわれてもそんなにビビらなくなってしまうのでコロシアムは怖いところである。
いいね! 20 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる