目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

常闇の警備員

・みっきー

[・みっきー]

キャラID
: NN696-616
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 賢者
レベル
: 102

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

・みっきーの冒険日誌

2014-12-16 01:02:55.0 テーマ:職人活動

割と手を出しやすいゆるーい職人活動

職人はどうしても先行プレイヤーに対抗できないイメージがあるけど・・・意外と一般プレイヤーでも稼げる方法はあるので一つ紹介

まずは討伐とか強ボスとかを頑張って50万ゴールドほど準備します。50万あれば多分足ります。
並行して2キャラ使って生産職と錬金職(生産職に合わせてツボかランプか選択)の職人レベルを納品と結晶装備ライン工を駆使して上げます。
生産職は30~35程度、錬金は中級錬金ができるくらいまで上げます。

あとは50~60レベル装備を作って自分で中級錬金するだけ。
そして在庫が減ったら補充する感じで続けていきます。
これなら売れるのを待ってる間は自由に行動できるので職人のせいで他の遊びができないってこともありません。
寝る前等に値段の更新をするとさらにいい感じになります。
ただし、商材は自分で探しましょう、ネットとかで見かけた商材は基本すでに不味いです(´・ω・)
あと俺も自分の商材晒して儲け減らしたくないので(←
マイナーな装備だと☆2錬金失敗でも余裕で利益が出るものが結構ありますのでファイトー( ´∀`)
50~60に限らず80未満の装備でも育成中の人がレベル上げの間をつなぐために買ってくれる場合とか結構あります。特に最近はサブ育成が盛んですのでw
乗り込めー状態になった時のために複数の商材を用意しておくといいです。
このやり方の一番の注意点は人気装備には手を出さないこと。相場が稼げる相場ではありません。たとえば木工のユグドラシル、これは完全に相場がぶっ壊れてます(笑)手を出せば高確率で破産します(; ・`д・´)

売れるペースが1日1~2個とか遅いので効率が悪く見えるけど土日だと5個とか普通に売れることもあるので週に100万くらいの利益になることも・・・!?

いいね! 4 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる