目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

うっかり男子

カー

[カー]

キャラID
: IN271-702
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 占い師
レベル
: 112

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

カーのプレイヤーイベント

2019-05-21 10:26:56.0 テーマ:プレイヤーイベント告知

イベント名
読書の会  「本の海の栞」1枚目 (プレゼンテーション方式)
スケジュール
  • イベントのはじめ
  • 2019-05-27 22:00:00.0

  • イベントのおわり
  • 2019-05-28 00:00:00.0
イベント開催
場所
  • サーバー名
  • [ウ]住宅村

  • 開催場所
  • ジュレット住宅村 うるわしの浜辺地区 12993丁目 5番地 二階
参加条件
  • あり
  • ルールを守ってくださる方
    マナーを守ってくださる方
    録画配信を勝手にしない方
    ついてくん、なかまモンスター、魚はしまってください
イベントの内容
自分の一推しの本について語る会です。本であれば、どんなものでもOKです。絵本や漫画も写真集も大丈夫です。ただし、架空の本の語りはお断りしております。語るのを聞きたい方もオーディエンスとして是非お越しください。

快適な進行のため、ルールがあります。語り部の方も、オーディエンスの方も、一読をお願いいたします。
流れとしては語り部は約10分以内で、本の内容と推したいところを語ってください。ミステリ以外はネタバレあるときは事前に言ってください。ミステリは全面的にネタバレ禁止とさせていただきます。なお、語っている方がいらっしゃるときは、無言でお願い致します。時間は主催が測りますので話が途中でも時間になったら切らさせていただくので、それに従ってください。

その次は約10分の質問タイムと雑談タイムです。質問したい方は、主催が質問がある方を募集した後に返事をして、主催の指名が来てから質問してください。
スムーズな進行のため、話の途中でも話の流れを切らせてもらうこともあるので、それに従ってください。
時間が余りましたら、写真撮影の後、雑談タイムとさせていただきます。


本を語りたいという語り部がいらっしゃいましたら、事前にこの記事のコメントで参加表明を書いてください。また、時間的に4人でいっぱいいっぱいになるなので、語り部は先着4名様とさせていただきます。
また語り部の方は、なるべく早めの入場を心がけてください。22時を超えた後は、オーディエンスでの参加のひとのみとさせていただきます。
オーディエンスの方は、無言入場、無言退場大丈夫なので、気軽にいらしてください。
受付自体は30分前から受付ようと思いますので、よろしくお願いいたします。

質問などがありましたら、コメントにて随時受け付けております。長くなりましたが、お読みいただいてありがとうございます。

Q 語り部として参加したいんだけれども。
A コメントに語り部としての参加表明をしてください。必須ではありませんが、語る内容を事前に文章に起こしたり、語る本は手元においたりして、質問に答えられるようにすると、効率的にプレゼンテーションできると思います。

Qオーディエンスとして参加したいんだけれども。
A事前に用意するものはありません。ルールを読んだ上で、気軽にお越しください。

Q二つ語りたいんだけれども
A持ち時間内であれば、複数の本を語ることは出来ます。ただ、時間が非常に押すので、その場合は事前の用意は必ず行って貰った方が楽です。

Qもっと語りたい!!!
A24時をもって解散しますので、語りたい方は、フレンド等になって、個人的に語ってください。



主催者はプレイヤーイベントを初めてするので、落ち度がありましたらすみません。問題点等がありましたら、おっしゃってくださると次の会にフィードバックするので、ぜひぜひおっしゃってくださると助かります。あと、長丁場になるかもしれないので、ぜひお手元にお飲み物等を用意して参加されると宜しいかと思います。
それでは本好きの人が集まるのを、楽しみに待っています。
 
ツイッターでは #本の海の栞 でタグ付けお願いします。
いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる