目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

カメラ小僧

よいごし

[よいごし]

キャラID
: LS381-264
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 69

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

よいごしの冒険日誌

2018-08-23 02:44:00.0 2018-08-23 21:19:09.0テーマ:レベル上げ

初試練!

今日は達人クエスト、戦士二人でグラコス討伐だ!
私が戦士に転職して、酒場でマズルカさんを連れ出せば戦士2人の条件クリア。さらに「誰一人死んではいけない」という条件があるから、ちょっと戦士のレベルあげしてから、魔法の迷宮に行こう!

日替わり討伐を受注して、酒場でマズルカさんと、みなづきさんを連れ出し、いざ戦場へ!バシっ娘ランディーに話しかけようとしたその時!

オバタケさんから「試練行きませんか?」とお誘いが。戦士レベル1ですけど大丈夫ですか?と聞くと、問題ないとのことなので、急遽、目的地変更、初の試練挑戦へ!

2日連続で、マズルカさんとパーティーを組んだつもりなのに、一度も顔を見ていない。同じ場所にいるはずなのに、出会えないなんて……!

「マズル葉〜!」

前前前世から僕は〜♪君を探し始めたよ〜♪


マズルカさんとの邂逅は明日へ持ち越し〜



戦士レベル1、素手という状態で参加した初試練。
第1戦で一気にレベル29に。3戦目でレベル40に到達し、一撃では死ななくなったので、恐る恐る戦闘に参加してみる。

攻撃は1Pしか与えられないので、正攻法は諦め、特技の引き出しを開けて使えそうなものを一つずつ試していく。

そして見つけた「おたけび」!
おたけびしたら、敵がひっくり返る!
少しは役に立っている感じがする。
これだ!これからはタケビまくって、敵を戦闘不能にしてやるのだ!

やっと見つけたバトルの居場所!溢れる充実感! 驕れる者久しからず、唯、春の夜の夢のごとし。

私のおたけびが効果を発揮したのはその後の2、3戦のみ。それ以降の敵は、おたけびなんか屁のつっぱりにもなりません。

こうなるともう出す手がありません。
なるべく死ぬ回数を減らそうと、戦闘開始と同時に敵から逆走! 先輩!頑張ってください!
自分は外周ランニング、行ってきます!

遥か彼方で燃え上がる戦火を見ながら、来年の春に向けて下半身強化!
と思ったら、オバタケさんが「あんまり遠いとベホマラー届かないよ」

えっ!呪文に範囲なんてあったんですね!
地面が光ってるのはただの彩りだと思ってました。
そこからは敵からは離れるけど、パーティーの皆さんからは離れすぎないポジション探し。ドラクエ10の戦闘システムをようやく理解できました!

敵が強くなるに従って、パーティーの皆さんも徐々に倒されることが増えていく。全滅まではしないけど、文字色が白→オレンジ→白→赤→白と目まぐるしく変わっていく。何もできない自分が不甲斐ない。

レベル解放を55までしかしていなかったので、残り3戦の時点で、レベルが頭打ちになって、転職を。ついでに特やくそうも買い込む。 また居場所ができた!
狙い撃ちされると、すぐに死んでしまうけど、生きている間はいつでもやくそうを使えるようにスタンバイ!

でもケチって、20こしか買わなかったせいで、最後のプラチナキングの時にはすでに底をついてしまって、またただの見物人に逆戻り。

青いサークルの中に入れば、防御力が高くなると教えてもらって、最後は青いサークルが現れれば、そこにダッシュ!また現れれば、そこにダッシュ!
と何だか影踏み鬼ごっこをやってるみたいな感じに。 プラチナキングにも無事勝利して、初の試練は大団円を迎える。

オバタケさん、つばきさん、ありがとうございました。

明日こそ、達人クエストだ!
いいね! 17 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる