目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

滅びの願い

フィネア

[フィネア]

キャラID
: ST703-784
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 僧侶
レベル
: 127

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

フィネアの冒険日誌

2016-04-15 19:27:47.0 テーマ:その他

ドラクエxは今までのドラクエとは違う…(基本の基本

みんなの足をひっぱっちゃう…とか…

うわ、この敵強い…なんていうのありませんか?

ドラクエxは棒立ちでは勝てない敵がたくさんいます。


ドラクエxは従来のドラクエと違って戦闘中移動することによって前衛後衛をわけたり、敵の技を回避するなどといった要素があります。

しかし、ただ攻撃や特技連打してるだけではいつか言われる日が来てしまうかも?

そこで教えるのは


              壁

             という要素です。


一体なんだろうとなりますねぇ?なりますよね?


この壁というテクニック…ドラクエの基本であり、レベル1の人だってできます。

こちらが動けるということは向こうも動けるということ。


壁というのは、敵の進攻方向にいすわり、敵の移動を妨害、または対象から遠ざけようとする行動です。

これをわかっていればあなたは一段階成長するはずです。

自分が狙われていたら味方を引っ掻けて時間を稼ぐ…なんてこともでき、回復の時間や強化に時間を費やせます。

ただし敵が誰を狙っているか、これを判断するには相手の向きをみることが大事です。
(例えば相手の回りをぐるぐるして自分に合わせて動いていたら自分がターゲット)

わかりやすいのは怒りを買った人などです。

敵は怒ったプレイヤーを執拗に追い掛けます。
単にロストするだけではなく…怒りを利用し時間を稼いであげるのもよいでしょう(ロストアタックは結局対象にたどり着きそうになったら行うなどもいいでしょう。このへんは自己判断できるようになると素敵です)

この辺で終わります

またいつか別のを書きましょう
(書いてから思えばみんな知ってそうなことでしたね?)
参考にしてみてください
いいね! 2 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる