目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ガラクタ大魔王

ササミ

[ササミ]

キャラID
: QI580-062
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 遊び人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ササミの冒険日誌

2018-02-01 08:03:41.0 テーマ:その他

プレイ1154日目。


昨日は22時から防衛軍だったのでインしてすぐに準備準備。。
がっ、
バト1ブラゴのバトさんが遅れていたため
急きょ待ち時間にマラソンすることに。
さすがにバト1のバトさんは替わりがきかないwww

マラソンが終わる頃ちょうど召集がかかり、
リブさんバトに頑張ってもらって北討伐~\(^o^)/

今回はなかなか4分持たせるのが難しく、
前衛チーム頑張りました!
ササミも何度か9999×5に近い数字を見ることができました(*´∀`)ワーイ
そんな感じで3分台で倒せるようになり、最速は3:30くらいでした!
マニィさんチーム本当すごいな。。。
エリート軍隊やな

誘ってもらえて本当ありがたいなあとか思いながら
自分のルームではミネアさんにもらったSジェネの消化を募集!
ちゃきちゃん、プチさん、デオルームからはレグるんのサブちゃんが
来てくれて、コインもいっぱいあったから3周くらい
おごっちゃろー♪とかルンルンしてたのに
蓋を開けてみればただの持ち寄りになってた…
いやカード入れるのはまあわかるけど!
コインまで入れるなや!!

消化って言ったのに…手ぶらでいいって言ったのに…と
ブツブツいじけてたらぺーちゃんからレグの声がかかりました!
さーーー行くぞおーーー棍レグぅ!!

ぺーちゃんのさらに棍レグの師匠という
とんでもない人に来ていただいて、
でも気さくで可愛らしい方だったのであまり萎縮することもなく
レグ1ですが、3人で初討伐させてもらいましたーーー\(^o^)/♪


本当、上手い人は本当にスマートだ。。
例の、タゲが受けた後の通常のシステムも
やはり理解されているようでした。
あれは怒り中の反撃で、壁に向けてくるもののようです。
だから、壁をしていた人はそこで天地うけ、、
そのためには逃げる人は最後、壁の人が逃げやすいよう
角度をつけて「横受け」ができた方が良いみたいでした。
今日からのササミの課題です。

いやいや、勉強になったなあ。。。
と、そのあと二人で練習に誘ってもらったのですが、ここで、、、
大物新人デオドラ登場!!
ぺーちゃん「天才きた」の言葉通り、
まー最初からよく理解してるよこの人はー!

そんで、私も武してみたくなったのでまずどんな装備が良いかを
教えてもらい、、
リッチマンデオはなんかすんごいの買ってましたね
貧乏ササミは最低限です。石だって宝珠だって最大限使います。
しかし、買っちゃったよ、、思ったより早く!
こりゃ新装備は余程の事無い限り買わないだろうなあ~( ̄▽ ̄;)

そんで、宝珠なんかの確認もして
ササミは武のスキル100でしか出せず、
デオっちはやいばの防御の宝珠がその場では入れられずだったけど
とにかく出陣してみました!!

なんか、、
デオっち初めての棍レグのはずなのに、、
倒せちゃいそうな勢いでした( ̄▽ ̄;)ウソーン
やっぱ天才は違うわポテンシャルもキャパも全然違うわ。。
横受けもう出来てるもん!!
ササミも頑張らなければー!

そして、旅入りよりも何故か
いや、何故かじゃないか、、
上手ければ武の方が、アイテムの消費が少なかったのでした(@_@;)
棍、、、すごいよ棍武。。

仲間が増えて、また練習が楽しみになって来たのでした(*´∀`)ワイワイ
今日はお休みなので、お昼はちょいちょいマラソンしながら
ひと狩り行ってこようと思います\(^o^)/
久しぶりに、、アイちゃんと遊ぶぞおおおおお!!!

いいね! 18 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる