目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

菌類の軍勢

ちほどん

[ちほどん]

キャラID
: IZ867-177
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 賢者
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ちほどんの冒険日誌

2016-09-17 14:03:11.0 テーマ:シナリオ・クエスト攻略

改めて思う七不思議の注意事項

去年の七不思議ブームを懐かしみつつ
ちほどんが七不思議を続けているため、
フレのみなさんから問い合わせをいただく事も多く

なんでちほどんは、七不思議発掘をしているのか
本当のところを書こうかなと思うのですが

内容がマニアックになりすぎるため、避けています。 巨人の一周目がまさかの吹かず記録を伸ばすかたわら
17日、1:18に38鯖開幕発車しました。

なかなかいい写真だと思います。
列車は、鈍行化に伴って出現位置が
前のめりにズレたんですね。

ぎりぎりのラインはどこなのかな、
というところの検証なんですが
足がかりになる写真です。

橋脚1個目すぎた2つあるアーチの境目かもしれませんね。
発掘の時はリスキーなので検証しませんが
確定枠で検証する価値あるかもです。

キャラの立ち位置と、列車が重なると
画面に列車が写らないので
改めて注意喚起したいところです。

それと、2周目の出現時間ですが
今回の列車が「消えた」のは
開幕30秒後ですので、
次回は検証する際に着目するのは
列車の出現が
7:18の、30秒目なのか、42秒目なのか。

列車の走行時間数も、
色んなパターンがあるように思います。
出現アイドリングがほぼないもの、
少し長いもの。すげー長いもの。

線路を走りきったあと、
消えるまでのアイドリングも同様です。

今回は30秒間の出現でしたが
私の記憶が正しければ、
45秒くらいのもあった気がします。 もう、これしか書いてないのに
マニアックで泣けてくる。


天気が出現条件に絡んでくる七不思議の注意事項としては、

首なが竜は、
晴れ男とは行くな。

夢幻郷は、
雨男とは行くな。

こんぐらいなんですけどね(笑)

まぁ、地味に頑張りますねー。
巨人、出る前に力尽きて寝落ちたちほどんでした(づ ̄ ³ ̄)づ
いいね! 17 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる