目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

天星の豪雷将

スイラン

[スイラン]

キャラID
: HU459-365
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: レンジャー
レベル
: 136

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

スイランの冒険日誌

2024-11-30 20:44:33.0 テーマ:レベル上げ

どうぐ使いカンスト!

死んだ目でひたすらレグホンを狩り続け、ようやくどうぐ使いのレベルがカンストしました!
宝珠も揃い、ブーメランとヤリを装備して戦っていきます。 話は変わりますが、個人的にどうぐ使いと言えば機工博士一式とアカシックウィング、ドワチャカシールドを装備した姿なんですよね。スチームパンク感で統一されていて見た目的にも良い。
見た目はモチベーションを担う大切な部分です。疎かにしてはなりませぬ。

ヤリの方はこちらです。待機モーションは人間よりエルフの方が好きなのでエルフで撮っています。 スチームパンクというよりかはSFに近いような気もしますが、これはこれでブーメランとは違う趣があるのではないでしょうか。

惜しむらくはどうぐ使いのヤリはメイン武器にはなりにくいので陣を敷く時に持って効果時間を延長するか殴りに行く時くらいしか出番がなく、あまりこの姿を拝めないこと。
元々どうぐ使いはテクニカルに支援するのが本業で殴りに行くような職業ではないのでデバフをばら撒いて守りもできるブーメランと盾にメイン武器の座を取られがちです。

自分が火力を出すのではなく、徹底的に味方を支援し超火力を叩き出してもらい、ヒーラーの補助やバフの管理やデバフ付与などやることが多岐にわたるので基本的に殴りに行く暇がないというのもありますが。でもその支援が楽しいのです。 ついでにドルボードも。

最新のウルベアバイクを見た瞬間、コレはもう組み合わせるしかないと思いましたね。どうぐ使いをカンストさせようと思ったきっかけもこのドルボードでした。

扱いが難しく、サポはほとんど戦力外になり、プレイヤーの的確な支援と味方の連携がかみ合って初めて真価を発揮できる超テクニカルな職業、どうぐ使い。

みなさんも一度使ってみてはどうでしょうか。
いいね! 10 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる