目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

凶禍のもじゃ

ユウちゃん

[ユウちゃん]

キャラID
: BE221-411
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ユウちゃんの冒険日誌

2024-06-16 14:19:26.0 テーマ:その他

新キャラ育成「ロストアタックなし必殺技なしチャンス特技なし笑顔特化スーパースター」および元サブキャラの生い立ち昔話

こんにちわ。
この度version7スタートで新キャラを
1名(同垢サブ)作りました。

お話の流れはこんな感じです。
①育成テーマと新キャラについて
②元サブキャラのお話(思い出話)
③サブキャラ育成のメリット

Ⅰ、育成テーマと新キャラについて
ロストアタックなし
モンスターゾーンなし(スパ第1必殺)
銀幕の世界なし(スパ第2必殺)
チャンス特技なしとして
無駄行動を徹底的に省いた
扇装備スーパースターを育成予定です。
主に乱獲型のレベル上げで1匹でも
多くのモンスターに笑顔をふりまき
経験値とゴールド(特訓スタンプ)を
稼いできて欲しいと考えています。
扇装備とすることで
必殺なしクイックアーツなしの
ノーライフロード討伐用ギガスラバトに
開幕風斬りの舞でバイキルトをかけられるようにします。
作戦はバッチリがんばれで
スマイルを使ってもらいます。
なおべホイムは使用できるので
生きていれば満タン要員も可です。
もし作戦バッチリがんばれの状態の時に
全ての職業で使用可能な特技の中で
使用する特技がある場合はスキル振り直しを使用しリセットを予定しています。
現状職業クエストは
スーパースターを第3話まで他職業は
転職だけできる状態にしてパッシブだけ
習得させています(マスター職以外)
戦士のゆうかんのみ28 Pで止めてます

但し僧侶のしんこう心スキルにある
おはらいは呪われてる仲間がいる場合に
しか使用しないので覚えたままにします

旅芸人のきょくげいスキルにある
ツッコミも眠り魅了マヒ混乱の仲間が
いる場合だけ使用するので覚えたままに
しようと思います。
「ボケ」はバッチリがんばれだと
サポは使用しないということでよろしいでしょうか。
新キャラの名前とIDは
名前 めたん
ID     NQ- 188-006
です。
名前の由来は四国めたんです(笑)
この日誌を書いている段階では
スーパースターレベル89 
レベル解放クエストはレベル130 迄に
まだ残り15 個クリアが必要です。
それ以外のクエストでは
道具袋拡張クエスト全て完了
装備袋拡張クエスト175個迄終了です

Ⅱ、元サブキャラのお話(思い出話)
ここで昔話を少々お話します。
めたん誕生に際しまして
元同垢サブかのんを転生させました
数年前まだ新キャラの
ストーリースキップがなかった時代に
日替わり討伐サブとして
当時の2垢サブの
まえのめりと一緒にversion1から
アストルティアに誕生しました。
version7・0現在かのんとまえのめりの
ことを知っているフレさんは数えるほど
しか残っていないですが私自身薄情な
メインキャラとは思われたくないので
今回お話したいと思います。

共にversion3炎の領界でストーリーが
ストップし日替わり討伐試練の門および
錬金ギルドの赤依頼消化専用として
長年サブキャラを勤めてきました。
寂しい気持ちがないと言ったらウソに
なりますが
この度卒業→転生を決定しました。
かのんまえのめり今までありがとう
(自分で操作しておきながらですが感謝してます。)
まえのめりの名前はキャラ作成当時に
ヒットしてたSKE48 の曲のタイトルから
つけました。
メインキャラで装備している
レアドロ腕の
きじゅつしグローブ(当時は☆2空き1)
にランプ錬金を依頼する形で
レアドロップ率1.5倍を追加でつけてくれました。
まえのめりの名前は装備品の歴史として
メインキャラの手袋に刻まれる形と
なりました。
まえのめりは2垢側でversion6・4当時
流行っていたくちぶえ専用遊び人の
キャラを育成する為に転生卒業という
道を歩むことになりました。
くちぶえ専用遊び人はversion6・5前期でナーフされてしまいましたが
くちぶえ専用遊び人だったキャラは
version7・0現在では
右手にゾンビキラー
左手に妖精の剣を装備して
ノーライフロード討伐専用バトマスと
して、いろんなプレイヤーに雇ってもらい日々経験値稼ぎで活躍しています。
元々バトマスは職業クエはやらずに
テンションブーストは覚えていなくて
パッシブだけ82 P振っていたので
スキル振り直しでクイックアーツを
忘れさせ現在にいたる形となります
サブとはいえ長年一緒だったキャラの
ことを話さずにはいられませんでした
長々と昔話におつきあいいただき
ありがとうございました。

Ⅲ、サブキャラ育成のメリット
メインでは制限が
多すぎて、できない育成でも 
サブならできます

私が、自作したキャラを例として
必殺2種共になしチャンス特技なしの
魔物使い。

旅芸人で必殺技を
トリックゾーンのみ習得の
状態異常ブメ旅。

ファントムハックなしのMP0盗賊です
いいね! 6 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる