長くやっていると、野良でも固定でも、閃手の大まかな傾向を覚えてきますのよね。
例えば、味方の盗賊の場合、開幕、中央へ直行するタイプか、本陣占拠してから中央へいくか、左右どっちかに行くか、いきなりドロンするか分かると、自分の対応が考えやすいですわね。
盗賊以外だと、開幕、本陣占拠するタイプか、左右に直行するタイプかで、自分の動きは大分変わってきますわよね。
相手が固定の場合、ほぼ開幕中央に多めの来て占拠するのが、決まっている場合、自分盗賊で、粘るか早めに切り上げて納品にいくか、その固定の半占拠の本陣を取りに行くか、約25秒間で色んな駆け引きがあるわね。
いつの頃からか、試合時間が、7分→5分30秒になったので、開幕が重要になっているのかしら。
出遅れると挽回は大変ですわよね。
そういえば、死んでしまってリスタートまでの約14秒間も、試合時間が短くなったことを考えると、影響はあるのかしら。
420秒/14秒=3.3% 330秒/14秒=4.2%
わたくしは、数学も得意なのよ。
あら、あまり変わらないかしら。
でも、わたくしクラスの、コンマ0.1秒を争う場合は、例えば、僧侶の蘇生で崖の上から走る回数が減ることは、少し得かもしれないですわね。