目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ころころキラービー

きんくま

[きんくま]

キャラID
: IL814-151
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

きんくまの冒険日誌

2015-04-16 14:50:40.0 テーマ:その他

耐性装備の揃え方1

耐性装備について

去年の今頃はまだ耐性固めた方が良かったんですが
最近は耐性それほど要らん風潮にあります、理由として
・カードやコインの価値がボロクソ下がった
・150スキルなどの解放につれ難易度が下がった
などが挙げられます。
新装備と新職でどうなるか分かりませんが
『予算と、どの職で、どの場所へ、どれくらいの頻度で』装備を揃える形になります

・予算 ここでは極力結晶価格になるように例を挙げてます
・職  出さない(出せない)職って多いと思います
・場所 全滅時のリスクが低ければ耐性も相応に不用です
・頻度 せっかく高い装備揃えてもあんまり出さないなら別にという感じ

あと、自分の場合は使いまわしを非常に意識しています。


●凱歌(戦士 パラ)
頭適当 上適当 下適当 腕好み 下好み
パラでバラモス  下封印 靴おもさ 腰ハイドラ 指博愛
戦士でラズレンダ 頭混乱 上のろい 下混乱 靴転び 顔グラサン 指破幻 (足して100無くてOK)

バラモス
特技封印なので少し意識します
靴におもさ無くてもブローチとベルトあれば押せる事もありますが
おもさ20なら結晶価格なのでお好みでどうぞ
慣れてきたらスティックで僧抜きでもいいんですが『騎神のよろい』が実装すれば装備のハードルは下がるでしょう
なお並ガイアピンポイントで上ブレスは無くてもまず負ける事は無いと思うので不用です
強ガイアや強ベリとなってくると話は違ってきますが並にして数こなす方が好きです

災厄
耐性無しが圧倒的多数、揃ってるか全く無いかで2極化されている現状
重ければなんでもいいです、パラ3構成ならまず押せます
僧1構成でキラポンが遅いなら盾スキルの『まもりのたて』をキャンショヘビチャの次くらいに優先します

ラズレンダ5
戦2構成が多いんですが、これもおてて押し勝ちが求められます
魔蝕絡みで災厄装備と兼用しやすく、ウサギのみツメ職を出すなどで安く抑えられます

並悪霊範囲
戦士よりもまもの使いの席が増えてきたのであんま考慮しなくていいですが
野良だと即死100と転び100が欲しいところです、上ブレスはココ向けかもしれません
事故って失敗することもあるのですが、あまりに事故るなら普通に寝かせる構成をオススメします


●退魔(魔 賢)
頭HP 上攻魔 下攻魔 腕消費 靴適当
基本的に求められるのはこんな感じです
ピラで選出される事が多いなら腕速度よりは消費の方が便利だと思います
耐性が重要視される場所では指輪で少しでも盛りましょう
ドレアム封印or即死 災厄混乱 バラモス封印 グラコス眠り
7層封印 8層破毒 9層即死 など100無くてもOK。


●退魔(僧 賢)
どこまで出すか?によって揃える耐性が異なってきます
一式ではなくある程度数を揃えて付け替える方が楽ですが
特に退魔下の失敗品はオススメで単一耐性80などが結晶価格で並んでる事が多く
下封印、混乱、マヒ、眠りの各80を結晶作りながら付け替えるとかで
金策しながら下位コンテンツや王家という手段もアリだと思います
羽衣持ってるなら羽衣でも構いません。

僧侶は即死耐性25%を所持してるので、残り75%を確保するだけで100%になります
聖印のゆびわの75%があると捗りますが
即死封印の両方が欲しい場面かつ退魔であれば博愛70%とのトレードオフになるので
『精霊王のクローク』次第かなぁとも思います。

僧侶ならどの場面でも腕速度でいいと思います
ファンタスティックによる開戦50%キラポンは強いです
メイン僧侶ならラクリマタクトと併用でもいいと思います。

三悪魔 盾ブレス 頭HP 上ブレス 下マヒ 靴踊り 指マヒorHP
マジンガ 靴転び
9層 盾のろい 頭HP 下マヒ80 指即死
8層 盾のろい 頭HP 下眠り80 指破毒
7層 盾ブレス 頭HP 下封印70 指眠り
ヘルバト 盾のろい 頭HP 下混乱 指混乱 靴転び
ジャーミィ 盾のろい 下眠り 指眠り
バズズ 盾ブレス 頭か上即死 下封印70 指即死 など。

続く
いいね! 0 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる