●前置き
やる気は無かったがワンチャンあるかもしれないから走り出して
10位以内が無理だったら100位狙いで降りればいい。
とりあえずゴーレム・グレドラ・エミューで開始してSSまでさくっと20戦(連帯率80%)
ハレサと全く同じことしてたのでまぁ合ってんだろうなと思ってました。
ついでに前半1位の人のデッキどんなもんか知りたかったのですが見れなかった。
走るのって思ったより8倍くらい辛かったです、前後半両方走った方やっぱ半端ないって。
●自分の戦績 (SS以降)
試合数843(前半比1.92倍) 1位264回(31.3%) 2位313回(37.1%) 1位169回(20.0%) 4位97回(11.5%)
合計収支+47800(Sからの繰り越しや2500割りの足踏みあり) 平均点56.7(前半31.7)
終わってみれば前半の2倍近くやってたらしい…。
連帯率68.4%、環境の変化が無ければ70%を超えてたのですが
終盤はいろんなモンスターが飛び交って難しかったです。70%を超えてる方も居ると思います。
ちなみに後半の試合数を、前半に当てはめて平均点そのままだった場合、
7位くらいのポジションになってますので、
やはり前半戦でのランカーのポイント回収率は当時の俺よりもずっと上だった事が分かります。
後半戦はゴーレム・エミュー・チャッピーによる同時落ちが目立ちましたし、
時間の比重が重く、ひたすら対戦するほど上位に入りやすいはずです。
後半の方が難しかったと仰る両方上位入賞してる方も居ます。
世の中には俺より強いやつが山ほど居る。
バトエンで2000勝称号持ってる強い人はもちろんのこと、
元プロ雀士、将棋アマ有段者、カードゲームで強い人、ポケモンやぷよぷよが強い人、
そして数学が強い人、バトエン以外のノウハウを引っ提げてバトエンという土俵でやりあう。
マジで?そりゃつえーわって言いたくなるような人たちが沢山いらっしゃいました。
そういう人達とマトモに当たると腕とセンスが無い自分は勝てないんですね、十分知ってます。
だから、相手を尊重し、相手を理解しようとすることに重きを置きました。
どんな相手でも1回当たっただけの人だろうが覚えます。
前半戦で選出で負けてた自覚があるのだから、相手の選出がなんとなくでも分かれば有利になりますし、
相手は意図的じゃなくてもこちらが合わせてコンビ打ちっぽくもなります。
たくさん試合をするといろんな人が居ました。
個々に好きな戦術があるのはもちろんのこと
毎回デッキ変えて何をしてくるか分からない人
マイナーな鉛筆を使って攻略するのが好きな人
何度も当たってるから同じデッキでも読んで変化を付けてくる人
何度も戦ってるから試合を重ねるごとに強くなってる人
そう、みんな強いんです。気が抜けないんです。
上手くいってるのかいってないのか分からなかったけど、
なんか違和感があるのを発見して、試行し、でもダメで、
違ってたことが分かって、試行し、成功して、最後まで走る権利を手に入れた。
その違和感というヒントというか答え?をくれた方とは直接お話はしてないのですが、とても感謝しています。
アレが無かったら今回も100位付近で終わってたことでしょう。
バトエンを元々やってた方は知ってたような単純な事だったと思いますし、
終盤にいくにつれて分かってきた方も増えてきたような事です。
自分はフリー対戦って鉛筆コンプまでで終わってて全然やってないんですよね、ごめんて。
そこから、試合を重ねるごとに強くなりました
この手は良くて、この手はやや悪い、この手は凄く良くて、この手は100%無い
良し悪しが分かってきて、読み勝つことで立ち回りが上手くいき、前半で必要だった運の要素は半分くらいになったと思う。
きちんと期待値計算できるわけじゃないけど精度は上がってきました。
とはいえ1位の方の精度は自分よりも上なんだと思うし
序盤から択を絞ることで試合数を回転しやすく、俺との直接対決でも有利になっていて
スコアの伸びから察するに俺よりも朝早くから対戦していると思います
強い人が何でそんなに強いのかを少しだけ理解できた気がします。
ありがとうバト縁。
(あのストーリー王道少年雑誌感あって好きだわ、制作スタッフもありがとうね)