目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

スライムナイトの嫁

エクリプス

[エクリプス]

キャラID
: OT001-924
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 116

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

エクリプスの冒険日誌

2020-10-20 14:32:38.0 2020-10-20 15:51:09.0テーマ:職人活動

天使のルアーでの金策

こんにちは。
つい先日ひっさつわざを覚えたばかりの駆け出し道具職人です(*'▽')
まだ虹色のオーブを安定して打てないので、メインの金策は天使のルアーでやってます。
今回は自分用のメモも兼ねて天使のルアーでどのくらいの収益があるのか書いていきます。


<天使のルアーの打ち方>
調べてみたところ、2種類のやり方があるようです。
ですが私は①の打ち方の方が好きです。

①火力上げ×2→超4連×3~4回→たたくor上下打ちorななめ打ちで寄せる→狙い打ちで仕上げ
②火力上げ×2→みだれ打ち×n回→たたくor上下打ちorななめ打ちで寄せる→狙い打ちで仕上げ

超4連で寄せていくかみだれ打ちで寄せていくかの違いですね。
みだれ打ちの方が集中力のコスパが良いんですが、かなり運が絡むのであまり好きではありません。
超4連で集中力が足りないひとはみだれ打ちでやる方がいいと思います。
というか私も超4連で集中力が足りない時はみだれ打ちでやってました('ω')


<成功率>
レベル40でハンマーは光☆2を使ってます。
☆3は高すぎるので...w
1ハンマー(30個)打った結果は

☆3 : 7個
☆2 : 18個
☆1 : 4個
☆0 : 1個

でした。
まだまだ精進あるのみですね...(-_-;)


<出費>
天使のルアー1個あたりの作成に必要な材料と出費は以下の通りです。

スライムゼリー×24個 (300×24=7,200G)
虹色のオーブ×1個 (18,500G)
シャークスキン×4個 (500×4=2,000G)
汗と涙の結晶×4個 (3,000×4=12,000G)
ようせいのひだね×4個 (1,000×4=4,000G)
合計「43,700G」

材料の価格は旅人バザーの相場価格です。
1ハンマーあたりの出費は

43,700×30=1,311,000G

となります。


<収益>
作ったルアーはモーモンバザーで販売してます。
販売価格は以下のとおりです。

☆3 : 60,000G
☆2 : 40,000G
☆1 : 35,000G
☆0 : 自分用なので販売しない

これに先ほどの作成した個数を照らし合わせると

☆3 : 60,000×7=420,000G
☆2 : 40,000×18=720,000G
☆1 : 35,000×4=140,000G
☆0 : 0×1=0G
合計 : 1,280,000G

...うそやん。
普通に赤字やん!!!
金策してるように思ってて実は出費してただけって...( ノД`)シクシク…

☆3の成功率を上げればなんとかプラスになりそうだけど、最近の売れ行きを見てると☆3がほぼ売れず、☆2と☆1は比較的すぐ売れてるような感じ...
これは無理やりでも自分でオーブ集めて打たないと赤字まっしぐら...

まぁでも、私のモーモンバザーで買ってくれてるお客さんのためなら少々赤字になってもいっか...w

これからも頑張ってルアー作っていきますので、よろしくお願いしますね(^^♪












P.S.
できることなら☆3も買ってください...(´;ω;`)
いいね! 14 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる