目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

かわいそうないもうと

レイリア

[レイリア]

キャラID
: VR737-748
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

レイリアの冒険日誌

2015-05-29 15:58:24.0 テーマ:シナリオ・クエスト攻略

種族が異なる恋愛について

唐突にDQ10のシナリオで思っていた事をつらつらと。

ラッカランにいるあらくれNPCが
プク子に対して可愛い結婚したい!
でも種族の壁があるから無理ーとか言っています。

これ、何気にDQ10世界では重要な要素なのではないでしょうか。

少なくとも、異種族間での婚姻などの要素は
プレイヤーの知る限り今の所発生していません。
なので、アストルティアの住人では

・異種族間で恋愛感情を持つことは、基本無い。

というのが基本ルールな気がします。
前述のあらくれ氏が恋愛感情を持っているかは謎。

過去作を見ると、DQ世界では異種間恋愛は割と描かれていますが
全体的に悲劇の火種になるというシナリオが多かったように思えます。
特に天空シリーズにおいて顕著。

・DQ4/木こりと天空人(主人公の両親と憶測)
・DQ5/パパスとマーサ&主人公と嫁
・DQ6/雪女ユリナと老人ゴラン

もしかしたら、アストルティアを創造した神が
過去(物語)の悲劇を鑑みて「そのように作った」とも考えられますね。

ここでなかなか面白い要素が漫画版「蒼天のソウラ」です。
最近は竜族のアズリアがウェディのソウラに対して
異性として意識しはじめた、というような描写が増えてきました。
最新号で、マルチナがまだ恋愛感情ではないと判断はしますが
実は竜族だけ違う、とかだとまた話が膨らみそうですよね。

自分がドラゴンクエストのシナリオ展開で一番好きなのが

「話の断片を集めると、そのような事実が想像できるが最終的には明言しない。」

というスタンスである事です。
最後はプレイヤーの想像に委ねられている事が凄く多いんですよね。

・DQ3/エンディング後の勇者たち
・DQ4/木こりと天空人の悲恋の話は、主人公の両親の話?
・DQ5/荒廃した天空の塔。DQ4の数百年後?
・DQ6/ルビスが竜王の島と思われる場所について言及する。ゼニスの城がどう見ても天空城
・DQ7/グランエスタードに存在する「王者の剣」。随所にある不死鳥の意匠。
・DQ8/時空を渡る神鳥レティス。

などなど。挙げだしたらキリがありません。
脳内でシナリオを補完する過程が本当に楽しい。
DQ10でも、レイリアさんは
海上に浮かぶ夢幻郷=エクゼリア王国=ドレアムのいた街
とか妄想してたりいます。まだ断片すら提示されていませんが(笑)。

なので、この異種族間の恋愛についても明言はされずに
想像に任せて妄想をこねくりまわしてる方が楽しいかも知れませんね。

最終的に言いたい事としては、
ミナヅキさん&メッシさんの話は結構楽しみ、という事です(強引)。
同種族とは言え謎すぎんだろあの二人のエピソードは!











分かっているんじゃあ…

わしゃあ、メッシさんが羨ましすぎるんじゃあ…

美人のえるこがベタボレとかそれなんてエロゲ?
いいね! 11 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる