目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

真心の騎士

まさ

[まさ]

キャラID
: XB233-522
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 戦士
レベル
: 108

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

まさの冒険日誌

2014-09-09 23:45:34.0 2015-04-29 11:05:51.0テーマ:その他

ツイッターのすすめ ~つぶやきメイア~

※タイトルと本文はあまり関係ないかもしれません




みなさんは





「ツイッター」




というものをご存じでしょうか








ガチニッシャー メイアさんの日誌によると・・・




ついったーとは・・・



原始人の祈りで、他の原始人と会話できる
祈りウホ!
カミ様偉大ウホ!




・・・

こんばんは、まさです。



「ツイッター」自体はみなさん、
ご存じだと思いますが



ドラクエ専用アカウント?で
ツイッターをやられている方が、
冒険日誌関係者でも結構いらっしゃいます 。



ちょっとした情報交換・イベント情報の取得など
結構便利だったりします。



また
ドラクエの話に限らず



朝の通学・通勤時間を利用して

朝のニュースなどを
朝まで討論していたりします

(議論時間10分)




今回はそんなツイッター上で議論された
ニュースにまつわるとても有意義なお話



・・・













ある方がつぶやきました
(仮にAさんとしておきましょう)











A:
某ニュースサイトのトップに
悪意を感じる朝のひと時。

















「修造氏 圭のバックは世界一」










・・・







このある方のツイートを巡って
繰り広げられた物語

最後はとんでもない方向へ!?
登場人物は6人
50音順で・・・
(以下、敬称略)



ウズメ
きゅるる
そたそた
まさ
メイア
ラブハッピー
リカール



誰がどの発言をしているか
想像しながらお楽しみ下さい。





B:
おいおい!!w
またすぐ、そっち思い浮かべるんだからぁ~
えっちなんだから♥



A:
こんなの、突っ込まざるを得ないでしょ・・・w



C:
ウホ!



B:
思わずしちゃった。
RTうほっ!w



D:
一応、テニスやってる身からしますと
至っ て普通の表現なのですが(  ̄▽ ̄)


E:
テニス卓球は使いますねー(^^)



D:
専門(業界)?用語と、
一般の方の感じ方は違いますからね(⌒‐⌒)
サッカーで相手をけちょんけちょんにすることを
「○んちんにする」
なんて表現しますしね(  ̄▽ ̄)



E:
え、えーとこれは何だろう???
○に入る文字は・・・け、かなぁ?



D:
えっとですね、その~( ´,_ゝ`)
例えば、そたさんがペットの犬だったと
仮定します。
芸を仕込んで、
「お手」や「○んちん」を、
やらせるのですよ( ・∇・)




F:
ダーマにまた・・・ウホッ!いい男




※ここで、バージョンアップ情報に出てくる
 話題沸騰?のダーマのイケメンの写真がでてくるのですが、
 残念な がら実装前のため、
 写真がありません

 参考画像でお楽しみ下さい
























参考画像:ダーマの新イケメン


E:
この人は誰?!\(//▽//)\




D:
そ、そたさん!
必殺技の「けんちん」を使うと、
そんな姿になるのですね(・▽・)





F:
結論:そた氏のバックはティアNo1







おしまい












いかがだったでしょうか?


Aさんが何気なくつぶやいたツイートを






「そたそた」さんが
男気という名のにおうだちによって
すべてを受け止めた・・・







そんなお話・・・








みなさんもツイッターに
興味がわいてきたでしょうか?











ツイッターのウズメでした・・・




・・・




ツイッターのススメでした















・・・





以下、読みとばし可能








そたそたさんのにおうだち後

話は若干続きます。



(文字数の関係で略してます)

D:
ちなみにボクは
バックとボレーとロブに定評のある
トリッキータイプです。
今の冒険日誌スタイルと重なる!?
正攻法(フォア)はどちらかというと苦手

バックハンドという強力なコンテンツも
兼ね備えとります


C:
やっぱりバックが上手いことが
決め手なんですねw


D:
バックやトリッキーなことが
いきるのは正攻法(フォア)が
しっかりしているからこそ
正攻法はメイアさんにお任せしました(^^)V



A:
おwまwえwらwやwめwろw

何気ない一言でここまで
伸びてて驚愕

くっそwwwみんな食いつきすぎ
くっそwww




おしまい





































参考画像:バックハンドというビックコンテンツ





フォアが上手くなりたいです゜゜(´O`)°゜
いいね! 202 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる