目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

真心の騎士

まさ

[まさ]

キャラID
: XB233-522
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 戦士
レベル
: 108

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

まさの冒険日誌

2014-12-07 10:18:09.0 2014-12-07 11:31:13.0テーマ:その他

【バトン日誌】 ~「メイン」が書くとこうなる編~     ※閲覧注意

何やら、「バトン日誌」なるものが
流行っているようですね・・・



というわけで、バトン日誌書いてみました。


見よ!これがボクのバトン日誌だ!!























ティンクルバトン~♪♪







・・・


こんばんは、まさです^^

なんか、すみません(平謝り)

ボクは結構前にバトンを頂いたのですが、

バトンをもらった時に思ったことが
何点かありましたので、
まずはそれを・・・








※以下、閲覧注意です












(お読み頂ける方は、
 最後までお読み頂けると幸いです
 途中までだと誤解されて終わる可能性があります)






最初、率直に思ったのは
言葉は悪いですが


「ネズミ講」
「不幸の手紙」
「チェーンメール」
みたいなものかな?
と・・・


バトンというから、最初は
一対一でどんどん渡していくものかと
思ったのですが、
1人に対して、複数名に対して
渡しているみたいでして・・・


これは
理系的?な考えをすると
すぐに渡す人がいなくなってしまうのは
明白なのです。





1が3人にバトンを渡していくと仮定します。

1→3人
 合計 4人

3人→9人
 合計 13人

9人→27人
 合計 40人

27人→81人
 合計 121人

81人→243人
 合計 364人

243人→729人
 合計 1093人


・・・

ネズミ講の典型的なパターンですね







②「流行りものは繰り返す」

ファッションなんかも10年周期とかで
繰り返すとか言われてますが、

昔流行ったもの、
ブームはしばらくすると再燃するものなんだなと





③「バトン」を受け取ることが
できない方がいらっしゃること



(善し悪しは別にして)
バトンを渡すのを指名制にしている方が
いらっしゃいます
(そういう主旨なのでしょうけど)



これはもらった側からすれば、
多分うれしいと思う方が、圧倒的に多いと思います。



その一方、
バトンを受け取ることができない方も
いらっしゃいます。

・単純に書くことが苦手
・日誌は自分の書きたい時に
 書きたいことをというスタイルの方

など



ボクもどちらかと言えば後者です






④みんなが善意であること

一つ言えるのは、誰一人悪気があるわけではなく
みんなが善意であるということです。

当然、人を指名して渡されている方は
100%の善意からバトンを渡されています。


また、断られている方も、
「バトンを渡してくれた好意は素直にうれしいけど、
残念だけど受け取れません」
という方が、多いですね







⑤バトン日誌は流行ると思ったこと



ぱっと見の直感は・・・

「これは絶対に流行る」と思いました。



まず、(現時点では)内容が自己紹介でして
みなさんの日誌を拝見していて単純に面白いし
興味がわきます



そして、①の理由で、爆発的に増えるからです。




というわけで、ブームをちょっと先取りしたのが

「このこ」のバトン日誌






"【バトン日誌】  ~ 「このこ」が書くとこうなる編 ~"

http://hiroba.dqx.jp/sc/diary/640243917900/view/2608267/







頂いた

いいね 「371」

コメント「124」



完全にバトン日誌ブームにのっかってみましたw















【今回の教訓】



「自分は善意のつもりでも、
 実は・・・」


そういうこと結構あります






ネズミ講などに引っかかる方も
実は善意からやっているのです・・・





オレオレ詐欺なども
年々進化していると言います。


チェーンメールなども
進化しているみたいですね




~昔流行ったチェーンメール~

「友達の親戚が特別な血液の輸血が必要みたいで、
 Rhマイナス○型の人を探しています。
 このメールを見た方は、
 できるだけたくさんの方にメールを回して下さい
 よろしくお願いしますm(_ _)m」




・・・

このメールを見た時、
あなたはメールを回しますか?








現時点で言えることは

「今のバトン日誌」は素敵な企画だと言うことです。


質問内容などが
個人情報に関することを聞いていたり
過激化してきた時は、
注意しましょうね^^


文字数制限で、バトン内容書けない、まさでした><



【ブログ】

http://dq10masa.blog.fc2.com 


【Twitter】

@dq10masa   
いいね! 236 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる