~前編より~
http://hiroba.dqx.jp/sc/diary/365631709807/view/4251103/
①死ぬ回数を極力減らす
一度でも死んでしまったり
闇のはどうをくらってしまったりすると
以降は、後手後手に回り
火力の大幅な低下につながります
複数名が死んでしまった時、
全く攻撃を積み重ねられずに、
死んでは復活を繰り返す無限ループの時間の
恐ろしさを知っている方も多いのではないでしょうか?
②各々の仕事を全うする
まずは各々の職の一番の仕事を最優先にしましょう
僧侶は回復・聖女
道具は補助
前衛は攻撃です
前衛のバイシを切らせてまで自ら攻撃に出る道具さん
ケースバイケースではありますが
攻撃役のバトマスに
世界樹の葉やしずくを使ってもらうのも
ナンセンスです
③黄色以降のサービスタイムに攻撃を集中させる
実は、ダークキングⅣを討伐するには
黄色以降の「召喚→通常攻撃→テンペ→竜巻」の
ローテーション攻撃時にいかにダメージを
積み重ねることができるか
これが一番のポイントとなります
黄色以降に、必要以上に攻撃意識が強くなり
サービスタイムを棒に振る方が多い印象ですが・・・
黄色以降は
いつでも下がれる準備をしておき
召喚後はスムーズにみんなで一斉に下がり
通常攻撃を受け、サービスタイムに持っていく
これが一番大切です
ある程度リスクを冒して攻撃するのは
序盤の必殺(ガジェット)等の発動時だけで大丈夫なのです
(それでも極力、やいばが入っている時に必殺を使い、
闇のはどうはしっかりさけましょう)
それでは普段はどうすればよいのでしょうか?
実は基本に忠実に
「タゲ把握、タゲ下がり、壁更新、ターンエンド対策」
これをしっかりと行うことが一番なのです
今現在は、
「壁更新」と
「ターンエンド対策」ができていない人が
多いように感じています
ボクは普段戦士で参戦していますが
PTを組んで最初にみんなに確認することがあります
『やいば入ってない時のターンエンドは
戦士のみで受けるので
早めの離脱をお願いします』
これはとても大事なことで
これができれば
やいばが入っていなくても
ターンエンドに人が死ぬことがなくなります
僧侶にも相当余裕がうまれます
こまめな壁更新をし
ターンエンド時に戦士が一人で壁ができる状態に持っていき、
やいばが入っていない時は戦士以外は早めに離脱しましょう
戦士は、アイギスかやいばの防御で攻撃を耐えます
『召喚後は基本は大きく下がります
可能であれば、戦士の真後ろにいてください』
召喚後はみんなで一斉に安全地帯に大きく下がる
これが基本になると思います
召喚後に瞬時に下がることは黄色以降にはほぼ必須なことで
黄色以降は召喚後の動きをいかにみんなで統一できるかに
かかっています
ですので、白ネームの時にも「召喚時は安全地帯に下がる」
これを癖づけておく方がよいと思います
そして、白ネームの時には
大きく下がり”戦士の真後ろに”
これがポイントとなります
戦士が攻撃を受けるか、壁をしましょう
黄色以降は、壁はせずに(タゲ下がりをせずに)
通常攻撃を受けましょう
そして黄色以降は、早く攻撃を積み重ねたいと
焦って前がかりになる方も多いのですが・・・
実は逆で、黄色以降こそ慎重に攻撃し
『召喚後はみんなでしっかりと下がり
安全地帯で通常攻撃をうけて
相手のローテーション攻撃を引き出し
チャンスタイムをしっかりと攻撃につなげること』
これにつきるのです
ガジェット発動やCT技を使うのはこの時です
さて
これらのお話はあくまでもボクの個人的な見解です
「召喚時には、下がらずその場で行動し
二回目の召喚時に大きく下がる」
という考えを持つ方もいらっしゃいました
正直言うと、これらの戦略に正解はありません
では、何が正解かというと・・・
PT4人が同じ方向を向いて
”同じ意識” で ”同じ戦略”で戦うことです
召喚時に、一人だけ前線に残っても
一人だけ大きく下がっても
最悪の結果が待っています
ダークキングⅣ討伐には・・・
『個の力』も もちろん必要なのですが
一番大切なのは、『PT内の意思統一』なのです
PTみんなで同じ方向を向きましょう
なぬっ!?