目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ヒストリカ専属護衛神官

わたびき

[わたびき]

キャラID
: XE044-289
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 112

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

わたびきの冒険日誌

2017-07-10 00:50:06.0 テーマ:職人活動

わーい!

自家栽培した野菜、自分で釣った魚ポイントで
交換した調味料や新鮮な魚を自宅で調理!
道具から調理まで一貫しての流通により、
調理をお安く提供出来るのです!

……なーんてな。
こんにちはー、そしてこんばんは。
ひたすらアクロバーガーを焼くおばさん、
私こそがわたびきです。 ビシッとな!

……冗談っす。
いやー、これも皆さんがひょいっと来てくれて、
水やりと肥料をくれるので出来ることなんです。

確かに、課金水はあげているんですけど、
それでもトマトは1人では成らず!
皆さんどれだけいいひと揃いなんでしょうか。
いつも本当にありがとうございます。

お礼というわけではないのだけど、
少しでもお安く調理品を提供しておりまして。
細やかながら、新装備を買えたりしました。
重ね重ねありがとうございます。最高かよ!


基本的にソロだし、アクセ理論値の方が少ないし
強いわけでは無いんですけどね。
でも良いんですよ。
なんとなく、足引っ張らなきゃ良くて。
足引っ張るようなら、勝てる時が来るのを待つ。
敵が弱く感じるくらいまで、待つ。
んな急いでないんです。
(その割に誘われたら馳せ参じるんだなこれが)

エンジョイ勢に加えて、
だらだら勢って言葉が欲しいス。


最近、目的が出来まして。
「つよい調理人になる」っていう。

強いといっても、お金が欲しいとかじゃなくて、
メンタル的に強い調理人。
調理って本当に心折仕様なので、
普通にやってて、イライラしてたんですよ。
高い材料に薄利多売、擬似会心の嵐。
それをね、イライラしない調理人になろうとね。


でもドラクエのシステムは変えられないから、
考え方を変えたんです。

・材料が高いなら自分の畑で作ろう
・自分だけじゃなくて、他の人の畑にも行こう
・フライパンは自分で作ろう
・失敗したら3秒考えてからイライラしよう
・日課こなしたら1日4万。落ち込むなって!
・にくは安いときに買おう
・日誌書いたら、誰かが買いに来てくれるかも!

そう、この1番最後のやつがスゲェ大事だったん。
日誌を読んでくれるのって、
大体フレンドの人だったり、通りすがりの人。
その人がね、私の作ったご飯を持って、
これからどこに行くんだろう。って考えたとき、
すごく頑張れる気がしたのです。

レベル上げの時に、アクロバーガー食べる人。
イカ倒すときに、バトルステーキ食べる人。
週クエで、クイックケーキ食べる人。
私はそこにいないけど、調理のいいところって、
勝とうが負けようが、30分は効果を裏切らない。
そこに私の作った調理品はあるのです。


よし頑張れる。たくさん☆3作りたいなー。
と、まあ、こんな感じに考えるようになって、
んで、色々な人が家にやって来るようになって
畑に水や肥料をくれたりして、すごく嬉しくて、
バージョンアップのときに、
フレンドさん限定とはいえ、
価格破壊の金額でアクロバーガー出したけど、
そんなに数が出たわけじゃなくて。

そだよね、みんなフレンドさんや
チムメンからもらってたり買ってたりするよね。
って思いながらも、ちまちま掃けて嬉しかった。

いまは、フレンドさん向けの
価格破壊金額じゃないけれど、
出来る限り、市場の価格を崩壊しないよう、
それでも来た甲斐はあるような金額を
出来る限り心がけてます。


金策も大事だけど、
節約も同じくらい大事じゃい!


アクロバーガーもね。
丁寧に作ることを心がけるようにしました。
3秒待ってからでもイライラするのやだし。
そしたら、☆1が出来る確率がぐっと減りました!
もっと☆2や☆3の出来る確率が上がれば、
モーモンバザーにどんどん出せるなー!
って、いまから楽しみです。

今日10個作って、☆1は一個だけでした!
本当に嬉しいです!
材料のトマトを作ってくれたのは皆さんで。
こりゃバザーより安く提供したいと思って、
バザーには出さずにもモーモンバザーに
全部並べました。ありがとー!


ワゴンセールにも出せないような大失敗品を
買ってくれた人。どんなシーンでもいいし、
どんな扱いを受けても仕方ないけど、
本当に嬉しかったです、ありがとうございます。
運が絡む調理品だけど、もっと上手くなりたいな。
こうやって、職人でダラダラしていると、
なんだか他のことも疎かになってしまうのですが、それでも私は楽しいです。

家にあんまり来ないフレンドさんが
来てくれた時の喜びとかね!
言い尽くせないものがあります。

ネトゲには色々な楽しみ方があるんだなと、
本当にいまこの歳になって思い知りました。

家は草原9966-5にあります。
用がなくても、時々遊びに来てくださいな。
ここまで読んでくれて、ありがとうございました。わたびきでしたー。
いいね! 13 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる