目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ヒストリカ専属護衛神官

わたびき

[わたびき]

キャラID
: XE044-289
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 112

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

わたびきの冒険日誌

2018-01-01 02:41:44.0 2018-01-01 10:48:43.0テーマ:その他

新年明けましたー

今年もなにとぞよろしくお願いいたします ズザー。

あ、相変わらずトマトと油まみれの料理、
ダークタルトやストームタルトなど、
☆1が390ゴールドからのワゴン価格にて
ご奉仕中でございます。
もちろん、☆2や☆3が主力商品です。

新年、アストルティア観光に向かわれる方、
メタル迷宮を回される方、
イカや闇金に籠られる方、
お誘い合わせの上、お越しくださいませ。
グレン草原 9966-5 でございます。

さっそく、メンコになりそうだったカードを
ぼっちで回してまいりました!
ちゃんとサポさんで勝てました。

サポさんが倒してくれました、
私倒れてました。
なんとかー、なるものだー。

結果は欠片一個でした。運わるし!
今年もギャンブルやらないぞー。

閑話休題。

職人とモーモンバザーエンジョイ勢による、
昨年のおはなしなど。

☆1のアクロバーガーなんか誰が買う?
などと思いながら棚に置いていたのですが、
今日現在も、実は売れ筋商品なのです。
☆1の時点で赤字というか、ゴミなはず。
……しかし、実際はそうではなかったです。
これが意外だった。

蓋を開けてみれば、
エンゼル帽を被った初心者さん、
(その方はフレさんに聞いて来てくれたそう)
職人や釣りのお弁当目的。

ボスカード回すけど本気料理って程じゃない、
でも周りが食べているから、ちょっと食べる。
いわゆる、お付き合い系のおつまみなど、
色々な用途として、需要があったようです。


失敗作なんだけど、需要があった。
それだけでなんだか救われる。
ありがてー、はなしだー。


残念無念の☆1料理の売れ筋大本命は、
圧倒的にバトルステーキです。
出せばその日に売れてしまう。
次にバランスパスタ。これも速攻。

ボス回しなどにも使えるからかな。
みなさん、ありがとうございます。
私も報われます!


貯めていたトマトも、じきに二千個を切ります。
さて、また量産しないと落ち着かない日々が……。そう、職人とモーモンバザーのエンジョイの為に
課金水も惜しまぬ所存でございます。
はたらくぞー! 身を粉にしてはたらくぞー!

そろそろ霜降り肉も700個切ってしまう……。
落ち着かぬ……!
仕入れて置かねば、安いうちに!

大トロの切り身や、調味料の為に、
あちこち釣りに行ったりしてます。
気がつけば、もうすぐ釣りレベルもカンスト。
……冒険とはなんぞや。
私にとって、良釣り場を探す旅。


農業フレンドの皆さま、本当にありがとう。
イン出来る日には優先的に回っております!
お招きの翼で2ページ埋め尽くし、
あちこちの住宅地を飛び回るのも楽しいです。


タンスにおひねり入れてってくれる方!
どなたか存じませんが、本当にありがとう!
ありがたーく使わせていただいております!
(道具と調理中心で活動していますが、
  サブが防具と裁縫とランプなのです!)


そうそう。☆2や☆3の料理を同じ方に
大量購入されることはあまりないのですよー。
これは価格の問題というよりは、
たぶん、そんな効力はいらない戦いをしている、
ストーリーを進めている、等なんでしょうねー。

たまにメタル迷宮やボス回しする前に、
ごそっと二つほどお買い上げになられる感じ。
私が作った料理が、冒険している……!
ボス回しの悲喜こもごもに関係している……!
縁の下の力持ち感ハンパない…!


嬉しいです。
みなさん、ありがとうございます。



今年も仕事は立て込む時は無理でしょうが、
出来るだけ多くの人に行き渡るよう、
完全自家栽培にこだわり、
リアルの中の人が食べるよりも、
なにかしら良さそうな感じの料理を
せっせと正直に出していきます!


今年もなにとぞよろしくお願いいたします!
草原9966-5 からお伝えしました!
それでは、また次の日誌で!
新年の初売りもやってます、
別名、去年の売れ残りです。
なにとぞ、なにとぞ!


よろしくお願いいたします! なんで盾だけ光ってるやろって長いこと考えて、
額縁触ってみたら、照明や額の表示まて。
ぬるっと表示が変わりました。

実は知りませんでした。
今度暇な時に色々触ってみよう!
それでは、みなさんよろしくお願いいたします!
いいね! 17 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる