目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ヒストリカ専属護衛神官

わたびき

[わたびき]

キャラID
: XE044-289
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 112

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

わたびきの冒険日誌

2018-06-11 04:20:02.0 テーマ:その他

【弱音あり】ただいま。帰ってきたよー【ごめんね】

ちょっとね、忙しかった。

原稿書いたりする仕事をしてたり、その手の専門学校で生徒さんに接して、原稿というか……世界観とか、他人を納得させられるような、人物設定を構築する方法とか。会話文とかの組み立て方とかの話を偉そうにしてみたり。そんな中で、たくさんたくさん力不足だと思ったから、自分でもDQ4の二次創作書いてみることに再挑戦してみたり。他の仕事もしたり。した。

pixivには、足掻きが載ってる。
そこは隠すつもりないから、正直に書くね。
綿引篤子って名前で載せてる。本名ちゃうで?

……アレだね。
専門学校で教えたり。
指示書に従って物語を書いたり原稿書いたり。
それより二次創作の方が難しいって思ったよ。

みんなの思い出補正とか。
決して悪い意味ではないということは、
明記しておきたいんだけど、思い込み。
明確なルールは存在しないはずではあるけど
○○は○○に違いないってやつな。

でもそれは。
誰が悪いわけじゃなくてね。
長いこと長いこと、積み重なってきた考え。
作られてきた、良いもの、新しいもの古いもの。
その中で淘汰されていった答えのようなもの。
「ゲーム中に、ひと言も書いてないやん!」
……そんなことは、微細な問題でしかない。

合うか、合わないか。
そういう……読者心理。
あとは、作者さんたちとの横のつながり。
そして入れないコミュ障ぶり。
入ったところで、なんやねんコイツ感。

私はなんだろう。
いま、すごく弱気になってるんだと思う。
オリジナル書いてるときもそうでね。
こんなんでええんかな、って思いながら出す。
でも、オリジナルだから。
もしくは企業依頼だから、一応公式だ。

胸を張れる部分はある。
でもな? 二次創作になった途端。
もちろん、商業ペンネームでやればいい。
違う。そうじゃない。それじゃ名前が大きい。

世の中には、
何を言ったかの内容ではなくて
誰が言ったかを最重要視する人が沢山いる。
それだと全く意味ないんだ。無名でやる。
そう、決めたから無名のペンネームでやる。

見向きもされないことにね。
愕然とくるよ。

ほら、ただでさえ。
漫画の方が食いつきはいい。
小説でもマイナージャンルは閑古鳥。
その中でもイメージ先行で、説得力のない、
中身のない、スカスカの、整合性も取れない。
ツッコミどころしかない。終わる気配がない。

そう、判断されてしまったのか……。
そっか、引っかかりは……無いんだって思うと。
もう、何もかもが。薄っぺらいよなって……。
二週間くらい前から、辞めようかと思ってる。
これ以上孤独なのはつらい。本業にもさし障る。

でもpixivにこんな感想が来た。
読んで我慢出来なくなって、買いました!
楽しいですって。ぼたぼたと、涙を流したのは
私は本職の物書きだけど、二回目かもしれない。

ごめんな、勝手にやめて消えようって思って。
ごめんって。思った。


でも、凹んでることは間違い無いんだよ。

イメージや思い出補正の中にね。
なるほどねえ、そういう……見方があった。
そういう……のも、アリかも知れない。
あわよくば主食にしてやってもいい……。
って、思ってもらえること。
それだけを目的で書いてるのであって。
稼ぐのは他でやってるからさ。
シチュ萌えとかキャラ理想とか、それは二の次。

舐めてなんかいないよ、本気だよ。
本気で、書きなぐってんだよ。
本気だよ。私に足りないと感じたものは。
曲げられないものを、少し曲げる熱量だった。

でも、凹んでる。
弱ってんだ、すごく。

だから10にも帰って来たんだ。都合いいよな。
変わらなくて、変わってた。カメ連れてた。
よくわからない装備増えてた。
変わってて、変わらない。人の気配に
少し安心して、1鯖メギ散歩した。

髪の毛も色を変えたんだ。
いないよな、こんなヤツ。
って感じの格好にしたくて。

「コスモビューティゴッドネス」
みたいなね。名前の古いOVAみたいな。そういう。
ひとりだとピン芸人だ。誰か相棒欲しい。

久しぶりの散歩は楽しかった。
なんでもありや! ってさ。
トライバルセットはデフォでカッコいいね。
ひと狩りいこうぜというか。
失敗したキリン装備みたいな。褒めてるよ!
家で少しテコ入れ。
畑をヒストリカにしたことでした。

ヒストリカはいい。
あれは、人気出るべくして出たキャラだと。
一応プロの端っこ目線で思います。

テンポのいい会話。
出会った場所。
癖のある性格にこじらせた口調。奇怪な行動。
信念。夢。意地。
家は裕福だけど芽の出ない学者という、
全てが、人気が出て然るべきキャラ。

見た目は大事だ。
例えば、ver4のヒロインの造形はどうにかならないかなって、今も思ってる!課金で変更出来るなら課金するよ!
いいね! 17 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる