目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ヒストリカ専属護衛神官

わたびき

[わたびき]

キャラID
: XE044-289
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 112

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

わたびきの冒険日誌

2020-04-11 05:09:03.0 テーマ:その他

森へ逃避しています

私は、Switchから行ける、あの森へ行っています。
そして、エオルゼアにも行っています。
やめ時がわからないー!

エイプリルフールにクリフトが来ているという話を聞いて、クリフトには会いに来ました。 偽者だと分かっているので、
視線ひとつ合わせてくれませんでしたが、
DQ界屈指のイケメンさんと写真が撮れて、満足です。背が高いですねー、185から190センチはあるのでは。そこまで高いと、馬車に乗るのも大変そう。

さて。
モーモンバザーが、いい加減にアレでコレな状況。
近々にナントカ致しますので、もしお待ちの方がいらっしゃいましたら、日誌の次回更新をお待ち下さい。
巷は、某ウィルスの話や政治の話でもちきりで。
それは、世界中そうなのかも知れません。
(秘境や、他人を寄せ付けない集落を除いて)

批判ばかりするひと、
不安に駆られて奇妙な行動をとるひと、
他人への敬意を忘れてしまったひと。
自暴自棄になってしまうひと。
職場に絶望して辞職するひと。
……いろいろ。

ひとが織りなしていた、脆弱な平和が、
小さな小さな訳の分からないウイルスによって、
化けの皮も、なにもかも剥がしてしまったようで、
本音も悪意も善意も、混ぜこぜにした世界になり。

そんななかで、逃避でもなんでもいい。
あったかいひとと、これまた出会える場所としての
アストルティアがあるのだ、と思うと。
また帰りたくなるものです。

昔々、ちょいと脳のメカニズム的なものの
入門書を読んだことがあります。

「ストレスフルな状況に陥ると、
 ひとは『自分が正しくて他人が間違ってる』と
 強く責めてしまう、攻撃的になってしまう。
 そういうことがある」

と買いていました。
ひとが他人をひたすら責めている、という状況は
もしかしたら、これに当てはまるのかもしれないし、もし自分が、身近なひとを攻撃的な行為で、
傷つけてしまいそうになったら、
思い出そうと思います。それが誰であってもね。

冷静がいちばん。
家にいて、手を洗って、家で出来る人は仕事をして、なるべく外に出ず、不安に感じたらテレビを消し、
スマホをソファーにぶん投げて、ドラクエをやる。
それくらいの気概でいたいと思っています、よ?

私はたまたま、前々から在宅勤務だったので、
自分のすることは変わりませんが、
出版業界でも、周りは変わっています。
あちこちのイベントが中止になり、
配布物系の仕事が飛んじゃったりもしましたが、
逆に、新しいものを書こうと頑張ってみようかと。

思った挙句の、森への逃避行です。
……ダメ人間!

ひとがね、ひたすら他人を責めている。
どうしようもないことで、我を通そうとする。
それを見るのが、ちょっと辛いかもしれないな。
マスクの買い占めとかね。

私はガッツリ首都圏のひとなので、
もうすぐマスクが届くと思います。
こいつにエアコンのフィルタなどを縫い込んで、
少しでも防止できるようなマスクを作ろうかと。
思ってます。出来ることから、コツコツやります。

ご飯もまあまあ粗食でございます。
まあ、仕方のないことです。
この騒ぎが終わったら、
やりたいことはてんこ盛りです。

あー!
島にニコバンくんや1号くんこないかなあ!
もー、かわいいよニコバンくん!

でも、こないだろうなあ、と思いつつ。
今日は筆を置かせていただきます。
みなさん、出来ることは、限られているから。
黙々と手を洗って、眠れるなら寝ようぜ!

それではおやすみなさい。
良い夢を。

あ、時々、島開放してます。
もし、来てくれる方がいらっしゃれば、
どうか、梨やバラなどを持ってきてください。
家具とかも! お待ちしていますー!
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる