目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

もちもちもっちり

ゆりゆり

[ゆりゆり]

キャラID
: LZ129-196
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 110

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ゆりゆりの冒険日誌

2016-01-22 00:35:47.0 テーマ:魔法の迷宮

迷宮基地

みんな大好き魔法の迷宮!強ボス!試練の門!

さて、これらに行くときはどこから入っているでしょうか。大体にして、
・ダーマ神殿(スキマスの石)
・真アラハ(モンスター闘技場の石)
・聖都エジャルナ
の3択だと思います。少数派に、グレン1(そのまま)、メギ、ココラタなど。強ボスは転職しかしないのでどこでもいいでしょう。福の神も同じく(福の神は郵便局の前exラッカラン、がいいかも?)。

このメジャーな3択の長所短所を挙げてみましょう。

[ ダーマ神殿 ]
王家の迷宮いけるくらいであればこの石は取れるはず。
長所は、マスタースキルを振りなおせること、転職から一歩も動かず迷宮にいけること。すぐに全回復できること。達人がいること。
欠点は、魔物管理人がいない、預かり所はマップ切り替え。
以上より、カードボスには相性抜群、試練も準備さえ完璧ならオッケー。

[ 真アラハ ]
魔ルシア倒していればすぐに行ける。闘技場の石自体はもっとあとにならないと手に入らないが、PTメンバーの石使えるので問題なし。
長所は、転職から一歩も動かずに迷宮にいけること。近くに魔物管理人がいること(ただしマップは移る)。預かり所やバザーなどもちょっと遠いが目の届く先にあること。
欠点は、ほかよりルーラ時点から若干遠い、魔物管理人もマップ移動が必要なこと。
よって、若干中途半端感はあり、個人的にはほとんど使わない。が、試練のはぐれた時用の待ち合わせには一番使われる。

[ エジャルナ ]
ver.3.1まで進めて中ボスの鳥を倒すことが入れる条件。
長所はなんといっても魔物管理人にマップ切り替えなしでいけること、ルーラ地点から近いこと。
欠点は、転職や魔物管理からはドアくぐらないと迷宮へいけないこと。
やはり、メタキン回しとの相性がいいでしょう。必要とあらば一度出てペット入れ替え。猫さんなどに会ったら郵便局へ。

番外編:オルファの丘
魔物管理人が屋外にいるために入れ替え->迷宮が簡単。転職もちょっと走るけど近くでできて、預かり所も横にある。
た・だ・し、ここから魔法の迷宮へはいけない。
りっきー?修正してよ~
いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる