ずっと前にこの内容書いた気もしますが、再考してみます。
特技は何種類かに分けられます。
・職共通特技(刃の防御や雄たけびボケなどなど)
・職専用特技(聖なる祈り、真やいば、不気味な閃光などなど)
・盾特技(守りの盾、アイギスの守りなど)
・格闘特技(爆裂拳など)
・片手武器特技(不死鳥天舞、レボルスライサーなどなど)
・両手武器特技(プラズマブレード、氷結乱撃など)
・タロット
・(Aペチ)
・(呪文)
多くの職では、
・職共通特技+職専用特技+片手武器特技+盾特技
・職共通特技+職専用特技+両手武器特技
のどちらかになるのではないでしょうか。
以上のことを踏まえ、職別(役割別)に考えるといいのではと思います。
□ パラ
独自のコマンド配列が必要になる職。とにかく素早く必要なコマンドを選ぶ必要があり、その種類もそんなに多くはない。これについては専用サイトがあると思うので、それに従えばいいのでは。
簡単に考えるならば、大防御、ファラ、アイギス、堅陣、不動、仁王立ち、ツッコミなどよく使うコマンドを寄せることだろうか。
□ 戦士、盗賊(、ハンバト、ハンマー道具)
一番大事なのは敵を妨害すること。なので、真やいば、チャージタックルやサプライズラッシュなどの特技がすぐに出せる配置にすること。
敵によって盾を持つ時持たないときあると思うが、素早い入力が必要ない特技であれば、何よりも覚えやすい配置にするといいのでは。
□ バト、武闘家(扇以外)、まもの、踊り子
とにかく攻撃をする職。基本他のアタッカーと同じでいいと思うが、一つだけ大きな違いを。盾を持つことがまずないので、盾スキルを一か所に固めてしまい、非表示に設定するといいと思います。
□ 他のアタッカー
シビアなタイミングが要求されない職であれば、各自わかりやすい配列でいいのではと思います。武器ごとにまとめる、頻度ごとに並べるなどなど。ただしどちらにしても、盾を持つか持たないかは考えて配列したほうがいいと思います。
□ 魔法
他と大きく違うのは、使えるスキルの中で実際に使う種類が恐ろしく少ないということ。覚醒、閃光、超暴走陣、早読み...ごめんなさい魔法全然やらないので忘れています。
というわけで、短剣150を振ることはあっても特技自体を使うことはまずないので、短剣と鞭スキルは一か所にまとめて非表示にするといいのではないでしょうか。
□ バイキ職(旅電道)
私の苦手なバイキ職...w バイキ職はサポートで手一杯になる可能性も多いので、使用頻度の多いサポート特技をまとめておくといいのではないでしょうか。旅ならビート、エンドオブシーン、ゴッドジャグ、スリープダガーなどを近くに置く。逆に火力を期待されることは少ないので、それらは端の方でもいいかもしれません。
□ 占い
実際に使う特技は少ないので特に迷うことはないのでは。占いと盾スキル以外で使う可能性があるのは、不死鳥天舞、スパークショット、弓ポン、ロススナ、天地/水流の構えくらいではないでしょうか。
□ 僧侶
パラと並んで配列が重要な職ではあるが、考え方は簡単(もちろん偏見だらけだとは思いますがw)。戦闘中に更新する必要がある大事なもの:祈り、聖女、キラポンなどなど。もちろん盾スキルもね。これらを素早く打てるように、覚えやすい、かつ打ちやすい配列が必要になります。
んー、わからないって?僧侶はとにかく数こなすのが重要です。配列も何度も試行錯誤するのが一番だと思います。
なお、槍や棍は究極なくてもいい(邪神の制限時を除く)ので、武神の護法以外は端っこに配置してよい。護法だけは生存能力を高める役割もあるのですぐに打てる場所がお勧めです。
□ 賢者
え、魔法と同じじゃないの?それはガイアやグラコスなどでパラの後ろで両手杖持って魔法打っていた時代のことです。今はブメ盾が主流みたいですね。
特に重要なスキルは、奇跡の雨、零の洗礼、デュアルブレイカー、レボルスライサー。もちろん、悟りを維持する必要あり。攻撃はドルマドンイオグランデくらいしか打つ機会はないと考えましょう。
というわけで、スキル配置の考え方は、上記の特技をスムーズに打てる配列。ブメや弓は実際に使う特技の種類が少ないので割と並べやすいのでは?
防衛軍にちょと本格的にとりかかろうと思うので、配置修正を考えていたところでした♪