目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

もちもちもっちり

ゆりゆり

[ゆりゆり]

キャラID
: LZ129-196
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 110

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ゆりゆりの冒険日誌

2018-11-24 11:31:21.0 テーマ:その他

エンドコンテンツは簡単ではありません

昨日スコって思ったことがある。

エンドコンテンツって、(Lv1でも)エンドというだけあって難しい

え?簡単じゃん、という方もいっぱいいると思うし、ある意味では簡単というのも間違ってはいません。では、なぜ簡単な人と難しい人が分かれてしまうのか。それなんだけど、今までの経験と知識習得にあると思います。

・特技呪文の動作中に攻撃来ると避けられないので後出しが基本
・スコルピオ、死毒でどれくらいダメージを受けるかが想像つく
・スコルピオ、死毒は対象範囲なので一人で受けるのが理想
・リンク同士が同時被弾するのは危険
・魔触や熱波破軍をよけやすくするため、密着は避ける
・壁をしないと賢者僧侶が大変
・リンクの実行は時間がかかるので注意
・ブラッドは普通に横によければいいが、ラグ等絡むと避けるのにミスすることも十分ありうる

上記はスコ登場以前からあることであり、本来戦闘では当たり前の内容で、スコと戦うのであれば当然わかっていないといけない、はずですが。
実際はわからない人でもスコ1なら挑戦しているんですよね。うん、別に戦ってはいけないということはありません。ただ、これは正直に言わせてほしい...
上記基本事項がある程度できない限りは倒すことはできません。長い目で徐々に習得していく気合があるならそれはとてもいいことです。ただし、

常闇をさぼっていた人はそのツケが今になって来ている

ということを自覚するのはお願いします^^;がんば。
なお、基本ができないかつ習得する気も無い人はスコルピオで半分以上HP残すまで参加の自粛したほうが身のためです。何か月後?HP1500以上必要だから、あと最低でも8年くらいかかりそうですね。うん、そういうことです。


とは言いつつも、人によって覚える速度は様々。どうにかして効率よく動きを覚えたいところですね。うん、一応ネットをいろいろ探してみると、いろんなブロガー様が動きを載せているんですね。
しかも!意外に、名前を聞かないマイナーなブログで有用なわかりやすい説明を見ることもあります。まるすけだけ見てればいい時代ではないですね。

「ゆりゆりは何もしねーのか?」

いや、私はそこまで詳細を書ける自身はありません、ですが、

「有用なサイト・動画を紹介することとはできる...?」

まぁいろいろ大変だと思うので実現できるかはわかりませんが、前向きに検討します(=期待をしてはいけません。もしかしたらor万に一つで実現するかも)。
いいね! 9 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる