今日は日誌もう書く予定なかったけど、気が変わって@1、お願いします^^;
つい先ほどスコ2に挑んできましたが、ルムメンがやいばとリンクの使い方に悩みがあるとのことなので、できるだけ簡略化して書いてみます。
普段の満タン時のHPを、
■■■■■■■■■■ 10
とします。
この状態で、9のダメージを受けたら、
■□□□□□□□□□ 9
となりますね。
では、よく11のダメを与えてくる敵がいたとしたら?
やいばの防御!
半分正解で半分間違いです。
イカのファウンテンも11のダメージ(5.5x2というべきか)をしてくるタイプでしてたが、その頻度はあまり高くないのでその都度やいばしていればよかったのですが、スコパイの場合はスコルピオの頻度が高く、毎回やいばしていてはキリがありません。
そこで、11を行う敵に対するもう一つの手段として今回脚光を浴びたのがHPリンクです。
普段は、
■■■■■■■■■■ 10
ですが、リンクをすると
■■■■■■■■■■ ←リンク先
■■■■■■■■■■ 20 ←自分
となります。
そこで、11の攻撃であるスコルピオを受けると、
■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□ 9
となります。
すると、ベホイムで回復することにより、
■■■■■■■■■□
■■■■■■■■■■ 19
となります。この状態なら、もう一回同様の攻撃を耐えられますね。
これがHPリンクを活用する意味です。なので、やいばはしなくてもおkなのです。
ちなみに、スコルピオにやいばをしてしまうと、
■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□ 12
さらにベホイムで回復すると、
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ 20
こうなります。あれ、やいばしなくてもほぼ同じじゃね?
こんな感じで、かなり簡略化していますが、頭の中でイメージできるようになると、割とスムーズに動けるようになります。
なお、死毒の旋風の場合はちょとだけ違います。
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ 20
からそのまま攻撃を受けると、
■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□ 7
となり、ベホイムをすると、
■■■■■■■□□□
■■■■■■■■■■ 17
リンク先がちょっと減ってしまいます。なお、マラーの場合も
■■■■■■■■■■
■■■■■■■□□□ 17
似たような感じになります。
壁などの動きが完璧で回復の猶予もある場合はこれでもいいのですが、必ずそんな完璧を貫けるケースは少ないでしょう。
なので、私の場合は賢者の負担を減らすために、やいばをつかい、
■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□ 10
となり、回復すると
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ 20
となるように心がけています。
最後に一つ、応用を。もし、スコが自分の方を向いていて、HPが
■■■■■■■□□□
■■■□□□□□□□ 10
この場合は何をするのが正解でしょうか?
A.リンクしてない人を壁にしていったん下がる。
これが最適解ですが、まものの場合はできないことの方が多いですね。そこで
A.敵の行動吹き出しを見てからスコルピオや死毒ならやいばの防御をする
リンクというのは、強力な攻撃を耐えられる反面一人で二人の命を預かる何とも責任感が強くなっちゃいそうな技です。なので、それだけ耐えるという行動が重要になるのです。
なお、上記の場合は、通常攻撃が来たら間に合わずにやられますがそれは仕方ないかなと考えています。やいばは解くのもちょっとかかるので、動きで避けられるブラッド魔触絶血陣を避ける方が重要だと思うからです。
リンクシステムを使いこなせるかどうかは、イカ全盛時にまもの構成に振れたことがあるかどうかでかなり変わってくるのではないかと思います。今からイカで練習するのも集めるのに大変でしょうしスコ1で普通に練習でいいかと思いますが、選択肢としてイカで練習というのもあることを覚えてイカがでしょうか。