目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

夢見る少女

はるこ

[はるこ]

キャラID
: VI750-160
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 竜術士
レベル
: 104

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

はるこの冒険日誌

2017-05-14 00:36:36.0 2017-05-14 00:37:08.0テーマ:ハウジング

夜の温泉旅館

毎度おなじみ(?)勝手にお花見村PRのお時間がやってまいりました。



今回は「夜の温泉旅館」。

作者さんの紹介によると、「和風喫茶」ということでしたが、
照明を薄暗くした状態で見るとピンときたのは「温泉旅館」だったんです。

夜の状態で見てほしいというのは前見に行ったときに聞いていたのですが、
夜の状態で見ると雰囲気が出てすごくいい!




行灯にほんのりと明かりが灯り、扇の飾りにも下からライトが当てられています。

間接照明を盛り込んだというのは紹介の日誌でも書かれていたのですが、
公開の日は照明が明るかったので、こういう工夫にまでは目がいきませんでした。

明るい状態と暗い状態では見え方が全く違うので、一度見たよって人も
残りの公開日の間に見ておくのがおすすめです!




こちらも2階に床の間があります。

お正月の便利な壁、行灯出すと旅館みたいな造りの家で使うと引き立ちますね!
ついでに言うと、掛け軸つけた状態も床の間作ろうと思ったらほぼこれ以外の
選択肢がないという。w
もうちょっと綺麗な掛け軸使えないものか…。





写真に撮りにくいところなので写真は載せてないけど、階段も赤が効果的に
使われていて、これがまた照明落とすと映えるんです!



説明のあった日は、わかりやすいようにと明るい状態だったけど、
この家は「暗くしてナンボ」。
まあ細かいところがよく観察できたのでそれはそれでありがたかったんですが。

これは暗い状態をまず見せないと「もったいない」と感じた再度の訪問でした。





作者のヨシミさん、今更&勝手に紹介してしまってすみません! w

公開期間の残り考えるとこのタイミングがギリギリですね。www

というわけで、勝手にお花見村紹介する日誌もこれがラストです。






あとはもう少ししたら自宅を改築した結果もお知らせしないとなぁ。
超絶技巧には程遠いただの民家ですが、こちらも機会があればご覧くださいませ。





いいね! 28 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる