(前回までのあらすじ)
数々の苦行を乗り越え、FreeBSDのデスクトップ環境をなんとか
「普通に使える」状態にまで整備したはるこ。
しかし、ドラクエで遊ぶのはまだまだ無理。
バージョン7のアプデ日はもう来週。さて、どうしよう…?
今のはるこのFreeBSDパソコンの状態ですが、デスクトップパソコンとして使うなら普通に問題ない
と言っていいと思います。
が、当初の目的であるドラクエで遊べないのはやはり困るわけです。
もうちょっと苦行(別名FreeBSDユーザーのお楽しみ)を重ねたらなんとかできそうな気もしなくもないけど、
もうバージョン7目前なんだよなぁ。
それから、まもなくサービス終了するWiiU版でも最後の思い出作りに遊びたいという事情もあります。
<現時点でできていること>
・X Window Systemの起動
・オンチップグラフィックの有効化
・サウンドの有効化
・利用環境での日本語表示
・各種アプリケーションのインストール(Firefox、Emacsなど)
・デスクトップ環境のカスタマイズ(メニュー配置や壁紙の設定など)
・Emacs上での日本語入力(他のアプリケーションへの日本語入力にはコピペを利用)
<現時点でできていないこと>
・Bluetoothを使う
・Emacs以外のアプリケーションへの日本語の直接入力
・ドラゴンクエストXのクライアントソフトの起動
この状況は、はるこがまず一般的なデスクトップ環境の整備を第一目標として頑張ってきて、
それが一段落ついたところで精魂尽きて…でもないですが、ちょっと安心してしまって
ゲーミング環境の整備に十分な時間を取れなかったという面もあります。
もう一方は、やはりFreeBSDは基本的にサーバー用や業務用に適したOSで、
ゲームなどにはあまり向いていないという面もあると思います。
(もちろん全くゲームができないわけではないし、PS5やNintendo SwitchのOSが
FreeBSDベースのものであるということは、知識のある人がカスタムすれば断然ゲームにも
使えるのでしょうが、残念ながらはるこにはそこまでの能力はありませんw)
正直ドラクエで遊ぶために買ったPCでドラクエが遊べないのはやはり厳しいですね。
と、いうわけで。
「Linuxをインストールしてバージョン7初日を迎える」に方針転換します。
まあねーーーー。
ここまで散々FreeBSDがいいと連呼してきて、いきなりの方針転換はどうなのよって
自分でも思うんですけど、やっぱバージョン7普通に遊びたいですし、
そもそもパソコン買ったのってドラクエ遊ぶためであって、FreeBSDを楽しむ(別名苦行)ため
じゃないですからね~。
ついでなので、Linuxに行く前にもう一度Windows入れて、ドラクエ10クライアントの挙動の確認だけ
しておこうと思っています。
あと、WindowsVISTAで導入されたグラス風デザインのウィンドウが格好いいなと思っているので、
ついでにデザインを眺めてこようと思っています。
できたらこのグラス風デザインのウィンドウ、twmベースのwmを自作してデザインに取り入れたい
などと夢のようなことを思っていたりします。もっとも、それをするにはC言語を勉強しないといけないので、
正直できるとはあんま思ってないですが…。UNIX系OSでドラクエプレイという野望を達成した暁には、
次のお楽しみ(別名苦行)として挑戦したいと思います。
さて、約3週間にわたってFreeBSDと格闘してきました。
一旦撤退という残念な報告をすることにはなってしまいましたが、この間FreeBSDを使ってきて、
正直めちゃめちゃ楽しかった!!
以前、「うっわー、よりによってFreeBSDかよ! マゾなの?」なぁんてコメントを頂いたこともあったのですが、
その方曰く、「FreeBSDやってる人って苦行を楽しんでるっぽい節があって、それがマゾっぽい」のだそうです。
これを聞いて、膝を打って「まさにその通りだ!」と叫んでしまったはるこ。
はるこはどうやらどMだったようです。www
(ただしこれはUNIX関係の話に限ります)
うーん、最初からどMだったわけじゃないと思うんですけどね.
大学でUNIXを、コンピューターのことをなぁんにも知らない状態で、あーでもないこーでもないと触っている
うちに、「耐性」がついてしまったというか、
思い返してみたら最初は「やってられるか!」とキレ気味だったような気もします。w
(後編へ続く)