目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

お腐れ大魔王

ふじょし

[ふじょし]

キャラID
: XS967-611
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ふじょしの冒険日誌

2019-10-23 18:57:59.0 2019-10-23 19:55:46.0テーマ:その他

機械オンチがサービス終了までWii Uを無理矢理使い続ける計画

いよいよ明日、バージョン5・0ですのお。

公式サイトのお知らせにもありますようにWii Uはダウンロード販売のみ。
しかし、バージョン5・0をダウンロードするには本体のメモリ不足・・

うちはWii Uを2台体制にて運用しておりますが、果たして7年近く使ってきた
Wii Uを買い替えるべきか、メモリ増設して対応するか・・・

今までこれといったトラブルも無く確実に動いてくれたWii U。

そもそも、据え置きのゲーム機ではDQ10しかプレイしていない状況・・

というわけで「Wii Uを魔改造してDQ10 のサービス終了まで乗り切る計画」
を発動しました。


まず、外部記憶装置はナニがいいのか?

候補① USBメモリ 
        長所は安くてUSBソケットを一つしか使わないお手軽さ。

短所 頻繁に大容量なデータを書き換えするには信頼性がイマイチ。
        今後のバージョンアップにも少し不安が。

候補② ポータブルハードディスク
        長所はUSBメモリよりも大容量で、書き換えにも強い 値段もまずまず。
        
短所 Wii UのUSB端子1つだけの電力供給だけでは作動しないそうで、接続には二股のUSB端子をWii UのUSBソケット二箇所に接続しないと動作しないそう。

・・・Wii UちやんのUSB端子はもう有線端子やコントローラーやキーボードやらで占領されてもう余裕が・・・

候補③ 据え置きのハードディスク
        長所は大容量で電源もコンセントから供給できWii UちやんのUSB端子を1つしか占領しない。

短所は必要以上に大きく場所を取り、コンセントも新たに増やさないといけない。そもそも、テレビ周りには物を増やす場所が・・

果たしてどうしたら・・・

そこでまさかのSSDの登場!

任天堂公式サイトにWii Uちゃんの推奨増設メモリにはSSDは存在しません。

しかし、某ブログによりましたら、128GB以内のSSDならWii UちやんのUSB端子1カ所での電力供給の範囲内ですと。ちなみに、それ以上の容量はWii UのUSB端子1カ所での電力供給の範囲内では追いつかないらしく、結局、USB端子を2つ使う羽目に。 そして・・・

買って来ました、SSD!Wii Uが2台体制ですので、もちろんSSDも2機用意して。

ちなみに、120GBで一台あたり3219円。
この値段は据え置きハードディスクはもちろん、ポータブルハードディスクよりもお安いお値段。それに、Wii Uちゃんの増設メモリには十二分なデータ容量。

早速開封、とにかくコンパクト。これなら場所も取らないしいい感じ、
接続してみる。接続には同梱のUSBケーブルを接続するだけというお手軽さ。

懸念してました電力供給もWii UのUSBソケット1つで大丈夫そう。

果たしてWii UはSSDを認識するのだろうか・・・

・・・

・・・

ビンゴ!認識してくれました!
電力供給も問題なく作動しております!


そしてバージョンアップにはWii Uの本体に記憶されているデータをSSDに移してWii U本体の容量を空ける必要が。

早速SSDにDQ10のデータを移してみる。

・・・・

・・・・

お、遅い・・

この日誌を書く2時間30分前からデータを移しているんですが・・

未だに3分の1も進捗してませぬ・・・

Wii Uちゃんの性能限界なのか、データの移行が遅い・・

仕方ないので近くのゲオで映画「ゴッドファーザー」を借りて来ます・・・

流石に「ゴッドファーザー」が終わるまでにはデータの移行は終わるはず・・・

これは、バージョンアップ当日は5・0のインストールだけで日が終わりそうであります・・


追記。たった今データのSSDへの移行が終了しました!

問題なくログイン出来ます!


Wii Uを長く使おう計画をお考えの方のご参考になれましたら。
いいね! 22 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる