目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

もののふ

いしゅ

[いしゅ]

キャラID
: TQ592-733
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: ガーディアン
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

いしゅの冒険日誌

2019-10-28 14:06:51.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

ブメ旅vs扇賢者! ほか、達人クエスト

■ブメ旅vs扇賢者
 スキルラインの追加で新たに誕生したブーメラン旅芸人と扇賢者。
 
 扇旅→ブメ旅のハッスルダンスの回復量は、300弱→450弱でした。
 思ったよりもパワーアップしますね。宝珠やポールスターの分とかもあるから、400ぐらいかなと思ってました。
 超ハッスルダンスだと回復量は800行きます。凄い。

 扇賢者は、ベホマラー持ちが開幕範囲バイキ撒けるようになったと考えるだけで十分に強い。
 そのままブメに持ち替えてさらなるダメージアップを計ったり、両手杖に持ち替えて攻守ともに活躍したり、弓に持ち替えてキラポンも撒いたり、もともとやれることが多かった賢者ですが、さらに選択肢の多い楽しい職になりました。

 どちらも開幕範囲バイキに範囲回復が出来る職になりました。
 さぁ、長旅のお供にするならどっちが良いでしょうか。

 個人的には、サポで借りるならブメ旅、自分で使うなら扇賢者だと感じました。
 基本的に扇賢者の方がやれる事が多いです。ただしそれは仕込みが前提。武器の持ち替え、悟りでのパワーアップ、適切なタイミングでの零の洗礼ときせきの雨。CPUに仕込み前提は難しい。
 それに比べてブメ旅は極めてシンプル。たたかいのビート、ハッスルダンス、エンドオブシーン、前提に必要な物が無く、また、ブーメランとくぎの攻撃力は低いので優先されることもありません。CPUに扱いやすい仕上がりになっています。

 ただ残念なのは、ブメ旅の戦闘時の構えが大股開きなんですよね。私は和装が好きなので、深く構える大股開きのブメ旅の構えが似合いませんでした……。
 ウェディだとわりとマトモに構えてくれました。他種族はまだ見たこと無いです。

 なお、新武器(Lv105)のブーメランと扇は、それぞれ旅芸と賢者に合うように設計されているようですよ。防衛軍で貰って試してみたいですね。


■達人クエスト
 デスマスター用の宝珠が追加されているので、今週から達人クエスト週課を再開です。効果は知らないけどひっさつ宝珠はきっとここ。
 ルームの募集とフレさんを誘って行ってきました。
 今週の課題はダークキングを倒せ!というもの。つよさが選択制になったので、DK1です。
 とくに苦労することなくクリア!

 常闇の紫宝箱報酬。つよさによってレグナライト報酬の数が違うけど、DK1で紫宝箱の報酬もらってから、同じ日にDK2に行ったらまた紫宝箱の報酬くれるのかな?
 もしそうなら、レグナライトはもりもり集まるね! サブでもダークグラスを狙おうかなと言う気になります。
 違うなら、最初のレグナライトアタックではつよさの高いものを選択した方が良いことになります。
 今回は確かめてないけど、さてどっちでしょうか。


 Ver.5ストーリーを進めると出来るようになるらしい魔界メイク。顔色悪くて目が怖い……いつぞやのダーマ大神官のようですw
 この写真のようにドレアと合わせてあると良いんだけど……アイコン(右上)は威圧感あるw
 自分も魔界に入って(Ver.5ストーリーを進めて)慣れてくればまた見方が変わるかな?
いいね! 14 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる