目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

もののふ

いしゅ

[いしゅ]

キャラID
: TQ592-733
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: ガーディアン
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

いしゅの冒険日誌

2019-11-18 16:20:53.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

万魔の塔を週課に組み入れる

 先週はたくさんあった万魔募集がルームで0だった。せっかく急いで万魔に行けるまでストーリーを進めたのになぜだw もう皆、フレ同士で誘い合って行ってる感じなのかなぁ。
 自分で募集するほどはまだ経験を積んでないので、サポ3でも行ける情報を掴んで行ってきました。
 週課にするなら、組んでもサポでも行けるぐらいの難易度じゃないとツライ……ので、1~2で15万稼ぐパターンがいいですねぇ。

 サーバー01の募集でよく見るのはハンバト、道具or天地、賢者でした。
 編成としては、ハンバト2+道具or天地+賢者orデス。デスはまだ出たばかりの職業。育成済じゃない人が多いので募集に載せるのは避ける感じか。募集する側ではデスもよく見ました。
 私はハンバトはやろうにもベルトがありません。アタッカーするにはさすがにベルト必須でしょう。サブは戦神ベルトあったので、そっちで経験してきましたよ。

 ハンバトは敵の動きを見てタイミング良くランドインパクト。敵の動きを少し予測して打つほうが良いです。特に後半。沸きまで見えていれば完璧なタイミングで打てる。
 はぐれが出たら天下無双。ボスがぼっちなら天下無双。適時、ミラクルブーストをかけると楽です。選択コマンドが少なくてとても楽。そして多数の敵をどんどん叩いてポイントに変えていくので楽しい。
 両手剣でもダメージは悪くないと思うけど、ぶん回しにはターゲットが必要なのですごくやりづらい。後衛やカカロンの範囲攻撃にイライラしながらアタッカーしてはいけない。ハンマーが安全確実。

 道具と天地は、スクルト、マジックバリア、ピオリム係。細かい攻撃が多いので支援呪文があるとないでは大違い。あ、天地はスクルト使えないけどカカロンがやります。
 天地は、敵に引っかかる事のない無敵カカロンのスムーズな支援補助はもちろん、SHTの吐き出し技が豊富なのも良いですね。
 道具は、磁界フィールド&メディカルデバイスや倍化精霊の霊薬などが強力ですね。SHTはジゴスパーク(ヤリ)で吐くのが良いかと。

 賢者かデスマスターで回復役。
 細かい攻撃を多数してくるのできせきの雨が抜群に強い。イオグランデもあります。マホリー、マヌーハもたまに使いました。後半の敵が1キャラに寄ってきた時は攻撃タイミング読みのベホマラーをしておきましょう。運が良ければ救えてしまいます。
 多数の敵をどんどん撃破して行くのでゲージが勝手に貯まっていくデスマスターもなかなか強い。範囲技はハデスの宴。よろいのきしもかなり動いてくれる。たぶん、死霊のAIは幻魔(カカロン達)よりも頭いい。

 自分天地でサポデスバト2、または、自分賢者でサポ天地バト2が最適解な気がしました。(15万点狙い)
 道具の利点である陣をサポたちはうまく使えないので道具は除外するとして、サポ賢者は雨を重要視しないのが痛い。
 また、サポバトは両方ともハンマーだと行動が被ることが多い。一気に仕留められるという利点もあるが、無駄行動になる場合もあるので、バト2はハンマーと両手剣をそれぞれ借りるのも良いだろう。
 で、報酬の15万点は、1壇で10万点、2壇で5万点を狙うのが良いと思います。

 ちなみに、これだけ多数の敵が湧いてくるしきせきの雨も大活躍するってことは……ひょっとして、ちからの盾大活躍では? と思ったけど、戦士が盾持って防御面を上げても何の役にも立ちませんでした。
 ハイスコアアタックコンテンツなのでアタッカーは防御を捨ててバトルマスターで行くべきですね。
 道具や賢者でちからの盾は……あれば少し楽にはなるんだろうけど、余行動をする暇がほとんど無いってのが実際の所。アイギスすら打つ暇が無いことも多々ある。野良では特に。ちからの盾の活用を考えることは無いだろう。効果時間が5分ぐらいあればなぁ……使っても良いかもだけど。


 その他の週課。
 レンダーシアの討伐をし終わった所で、デスマスのレベルがもうカンストしそうに……早いなぁ。
 達人クエストは「占い入りで迅速エンラージャ」が楽です。そもそもエンラージャはそれほど苦労する敵ではない……ムッチーノ化の頻度次第です。
 先週の試練・今週の達人クエスト、ともに聖女宝珠は出なかった。ぐぬぬ……はやく瞬き宝珠が欲しいですゾ。

 これから週課となるので使用頻度の上がるバトのハンマー(サブ)、道具のヤリ。宝珠の組み合わせを再考したいところですが、デス用の光闇宝珠をまだ集めていません。集め終わったら考えてみるとしましょう。
いいね! 18 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる