目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

もののふ

いしゅ

[いしゅ]

キャラID
: TQ592-733
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: ガーディアン
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

いしゅの冒険日誌

2020-02-20 13:16:14.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

ゴル、ーテラー、らむたんと虚空の邪竜神をはじめて倒した!

■邪神の宮殿・天獄
 新ボスが出てきましたね。なんと、神殺しを繰り返すことになってしまいました。竜族の皆さんすみません。

 冥王のように残影を呼ぶのが厄介でした。残影の攻撃も相当痛いので、呼ばれたら残影から片付ける必要があります。範囲CT技は残影に取っておくのが良いかも。
 本体は天変地異・雷と天変地異・氷が強いスキルです。雷は感電とマヒにかかり、対象指定なので避けられません。マヒ耐性は必須。
 氷はダメージが大きく、多段ヒットするので聖女貫通です。自身中心範囲なので本体から大きく離れましょう。

 数戦してみましたが、お題に合わせた職業であればそれほど難しい相手では無いかなと思いました。
 攻略法が浸透したら周回するのに良いかもです。でもさすがにまだ白獅子のほうが楽か。


■隠れスライムフェスティバル
 メインのこのキャラ以外の4キャラもやりましたよ~。
 メインキャラでしぐさシグナルスライムをして「あ、これいらない」と感じてしまったので累積60万ポイントまでw
 黒の錬金石20個の60万ポイントであれば2~3戦で終わります。
 別キャラにもまともな装備をさせているので黒の錬金石は欲しい。


■ネヴァンセット使用感
 メインのエルオ君は鉄壁セットなのでまだいいかなと思いますが、別キャラの戦士が大戦鬼のままなのでネヴァンセットを購入しました。
 腕と足はゼルメアで入手できたし、耐性は100%であれば良いので理論値を買う必要もない。錬金石も十分にあるし、もう買ってもいいかなーと。

 重さは劇的にアップしました。ネヴァン足が重さ錬金じゃないのに、重さ錬金の大戦鬼よりトータルで重いです。この時点で(サブが行く行動圏としては)必要十分の重さ。レグナード1、Sジェネラル、ゴースネルあたりが押せれば私には十分です。ネヴァン足の重さ錬金は必要に迫られたら購入するとしましょう。
 しゅび力は60ほど上がりました。これも体感できる硬さの変化でしたよ。特にフィールドの雑魚戦ではよくわかります。竜のうろこのように硬く感じました。ボス戦だと固定ダメージの成分が強いのか、あまりよくわかりませんね。守備力や守備力アップ(スクルトとか)が軽視される原因かと。それと、フィールド戦だと大戦鬼の「開戦時50%で攻撃力+60」の方が圧倒的にありがたいのが困りものw
 最大HP、きようさ、すばやさ、おしゃれ等のアップは正直体感できません。私はそこまで鋭い感覚を持ってゲームを遊んでないので……w

 ネヴァンセットの、「敵を倒すと5%でバイシオン」は効果が出る所ではとても強いです。武刃将軍と併用しているからでしょうけど、継戦を続ければ続けるほど魅力的になる特殊効果になってます。タフネスアタッカーの戦士とよくマッチしています。大戦鬼の「仲間が死亡時50%でためる」よりも断然良いです。
 ただ、フィールド戦だとそもそも戦士が選ばれず、バトルマスターが選ばれます。「敵を倒すと」なので単騎ボスでは役に立ちません。汎用的な効果に見えますが活用できる場所は思ったよりも狭いですね。また、いくら雑魚との継戦が得意と言っても万魔の塔ではまだ戦士は呼ばれません。万魔の塔はまだまだ攻撃能力重視で選ばれる最新コンテンツです。
 もう一つの特殊効果、「復活時ヘヴィチャージ25%」は本当にアテになりません。この効果を含めて復活時の行動を考えてはいけない発動確率ですわ……無い物として考えましょう。ハイドラベルトや剛勇のベルトは「開戦時」の効果なので併用しても弱いです。

 しゅび力や重さなど、買い替えた変化は目に見えて解かるのですが、Lv90装備の大戦鬼からの買い替えでも「うーん、どうかな? 1000万Gも払う価値あるかな?」と若干思えてしまう所もあるので、買い替えは慎重にどうぞ。
 ネヴァン弱いの?と言われればそれは強いです。間違いない。1年間フラッグシップを張れる性能かと思います。
いいね! 11 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる