目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

もののふ

いしゅ

[いしゅ]

キャラID
: TQ592-733
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 戦士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

いしゅの冒険日誌

2020-06-09 14:38:23.0 テーマ:その他

Ver.5.2 新武器短評(1)

 職200スキル、達人のオーブ(宝珠)、酒場リセットなどのアップデートショックも落ち着いてきました。新宝珠取りに行ったり、レベル上限解放されてレベル上げしたり、とても楽しいです。
 さ、アップデートのもう一つの目玉、新武器の買い替えを検討してみましたよ。
 普通に3000文字以上も書いてしまっていたので、前後編でお届けします。

●デッドリーソード(片手剣)
 装備効果は攻撃面で2つ。かいしん率+1.2%、会心暴走ダメージ+15。
 片手剣をメイン武器として攻撃するのであれば頼もしいが、会心率を見てもレベル90台からとくに伸びていないので買い替えまでは微妙な感じ。
 武器ガードや2回攻撃、状態異常成功率+10%などを目的に他の片手剣をすでに用意しているのであれば必要無いかなと思います。

●ベルセルクブレード(両手剣)
 装備効果は攻撃面で2つ。攻撃時4%ためる、行動時4%テンション維持。
 フューリーブレード→業炎の大剣のような感じで、オートクレール→ベルセルクブレードと90武器を正当進化させた両手剣。炎属性を有効活用する業炎の大剣からの買い替えは微妙だが、その他の無属性用途での両手剣からは買い替えても良いぐらい強いだろう。
 ただし、両手剣スキル自体が Ver.5.2 において下方修正されている。戦士→オノ、バト→ハンマー、まも→ツメでそもそも両手剣使わないなんて可能性もあるので注意だ。

●ワイルドファング(短剣)
 装備効果は汎用で2つ。ターン消費無し2%、必殺チャージ率+1%。
 装備効果は万能で扱いやすいが、きようさが上がらないのであれば私は必要無いなぁ。見送り。

●ピンキーエッグ(スティック)
 装備効果は汎用と防御面。呪文発動速度+3%、死亡時30%で聖なる祈りが消えない。
 死亡時30%は微妙な数字だが200スキルと組み合わせて100%にするのが良いだろう。スティックを扱う僧侶に必要なのは何より信頼性だ。100%でなければ戦略には組み入れない。そもそも、僧侶がそんなにボコボコ死んじゃだめだ……。
 となると呪速ガチ勢でもなければピンキーエッグは必要はなさそうに思う。見送り。

●セレニティワンド(両手杖)
 装備効果は汎用と防御面。ターン消費無し2%、死亡時50%で早詠みの杖が消えない。
 神域の杖の正当進化杖。覚醒と早詠みは魔法使いと賢者に欠かせない両輪であり、死にやすい両手杖職が維持できるのならありがたい。もう一つのターン消費無し2%は詠唱とモーションが長いせいか、ありがたみを感じることは少ない。
 とくに魔法使いは Ver.5.2 で自己バフが増えた。よく倒れがちな杖職に自強化バフの更新・消えない系の効果を持った装備は非常にありがたい。ミネルバの聖杖からなら買い換えは必要無いが、他の両手杖なら買い替えだろう。

●オウマガトキ(ヤリ)
 装備効果は攻撃面で2つ。行動時10%バイシオン、攻撃時10%CT短縮。
 武闘家必携のヤリが登場した。武闘家を使っているならどちらも嬉しい装備効果だ。攻撃力も前武器からよく伸びており、是非とも買い換えたいヤリ。
 ただ、僧侶、パラディン、道具使いあたりで使いこなすのは苦しい。私は武闘家を使わないので見送り。

●破天の麗斧(オノ)
 装備効果は攻撃面と防御面。全ての攻撃ダメージ+4%、攻撃時5%ヘナトス。
 ガイアのオノと神域のオノの効果を合わせて強化してきた感じのオノ。攻撃力もグンと伸びていて、ダメージ+4%効果も組み合わさり最強に見える。
 オノを使うのであれば買い替えたい逸品だ。私はオノを使わないので見送り。

●ヘビースタンプ(ハンマー)
 装備効果は攻撃面と防御面。会心率+3%、攻撃時2%でスタンショット。
 攻撃時2%スタンショットは96武器のアンタッチャブルから進化したものか。どうせならやいばのぼうぎょ+5%の方を受け継いでほしかった気も。
 アンタッチャブルと同じだとすると、左手に装備した時にスタン2%効果は出ない。なので純粋に攻撃力(+11)とおもさ(+1)の強化を見て買い替えを検討しよう。
いいね! 14 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる