目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

もののふ

いしゅ

[いしゅ]

キャラID
: TQ592-733
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 戦士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

いしゅの冒険日誌

2020-10-09 16:51:02.0 テーマ:その他

両界をつなぐ者の称号を得た!

 Ver.5.3ストーリーをクリアしました。冒険日誌はもう書いてありますが、まだ Ver.5.3 アップデートから1カ月も経ってないので、もう少し時間が経ってから掲載しますね。ネタバレを気にしない書き方なので……。

 さて、Ver.5.3 から週課が2つ増えました。
 「王家の迷宮・心層」と「大魔王の代筆家」です。
 私の場合はあまり課題に追われることなく、でも、それなりにさわっておきたいというぜいたくな人なので……。

●王家の迷宮・心層
 悔恨の園レベル5をワープでボスのみ周回。右大臣の極箱+1を使います。
 周回に10分もかかりません。週に輝石15個なので2周、ベルトを輝石に交換しても3周すれば終わりです。
 ボスも弱いので、仲間モンスターやアンルシアが育成途中でも普通に勝てます。
 道中の箱数を増やすなら、レベル10、レベル20が良いようです。設置箱数が増えるので、極箱が出てくる確率が上がります。あくまで確率なので出てこない事も多いのですが。
 あとは、迷宮レベルによって極箱の中身の良さが変わるという事はありません。となるとまぁレベル5周回でいいかなー、と。
 極箱を貰える分だけは貰いつつ、限りなく時短する周回。

●大魔王の代筆家
 いつもの週課をする前に代筆家のお題を受け、運よくお題と合致すればラッキー程度でいいかな。報酬的にも。
 ここ2週は「万魔の塔クリア」が入ってて、万魔の塔は毎週行くので報酬が増えてラッキーな感じ。「畑の水やり」も日課にしてるのでラッキーな感じ。
 時間が余れば「ゼルメアの遺跡」「防衛軍」「地域討伐」あたりもやってもいいかもですねー。基本的には週課は時短でやると決めてるので、お題になっているからと言って行くことは無いですけど。

 課題が増えて大変だーと思いましたが、思いっきり時短して、楽に乗り切りたいと思います(*´ω`)
いいね! 24 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる