目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

もののふ

いしゅ

[いしゅ]

キャラID
: TQ592-733
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 戦士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

いしゅの冒険日誌

2020-12-25 13:35:24.0 テーマ:その他

Ver.5.4 新武器短評 その2

(その1の続きです)

△ドラゴンクロー絶(ツメ)
 特殊効果は攻撃面で2つ。ドラゴン系特攻の+15%、全ダメージ+3%。
 断罪のジャマダハルの完全上位互換。あの頃はまもの使いとキラーパンサーで猛威を振るっていた気がする。今だと、まもの使いにはムチという頼もしい相棒が出来てしまったので、キラーパンサーで使われるのかな? でもいなずま用途だと攻魔が増えないと武器更新する意味は無いか。
 弱くは無いけど取扱い難しそうな武器だ。

▲クラッシュチェーン(ムチ)
 特殊効果は攻撃面で2つ。物質系特攻の+15%、行動時5%でバイシオンとスカラ。
 今回もまた攻撃力が激伸している。3世代前のムチから+100近く伸びてるのが凄い。やけくそ調整だこれw
 特殊効果も使い勝手が良さそう。物質系と言えば、最新の聖守護者デルメゼだ。

◎アロケルのおうぎ(扇)
 特殊効果は攻防で2つ。呪文発動速度+5%、特技の効果範囲+1m。
 今回はちゃんと回復魔力+55が付いており、扇最強となった。すばやさ+が付いてないのが残念。そして、扇主力で攻撃する際に有用だった風ダメージ+も付いていない。扇の中で一番強くしてあるのに、どこかに残念要素がある不思議な扇。
 私はいまだに孔雀姫(回魔+50にすばやさ+47まで付いている神扇)を愛用しているのだが、さすがに買い換えるかな……。

▲悪魔王の鉄槌(ハンマー)
 特殊効果は攻撃面で2つ。悪魔系に特攻+15%。特技の効果範囲+1m。
 万魔で有用性が着目された特技効果範囲+を付けて、新しいハンマーがやってきた。万魔にハンマーで行くなら是非とも欲しい武器だ。
 しかし、今のストーリーの焦点は魔王、大魔王という名称を大事にしているのにここで「悪魔王」とか使って大丈夫?

△ファルコンウィング(ブーメラン)
 特殊効果は攻防で2つ。呪文発動速度+5%、攻撃時10%で呪文威力低下。
 呪文威力低下はぶきみなひかりと同じ枠? 違う枠? 輝石のベルトなどでは「攻撃時○○%でぶきみなひかり」と書かれているので違う枠かもしれない。
 別枠だと考えるとなかなか面白い、新しい武器かも。

▲シェキナーの弓(弓)
 特殊効果は攻撃面で2つ。特技ダメージ+20、光属性攻撃+5%。
 光属性攻撃は弓特技はもちろん、マダンテ、イオグランデ、イオマータ、正義のタロットなどにも有効だろう。特技ダメージ+20も考えると連撃のイオマータ、シャイニングボウ、サンライトアローの3つがかなり強化されそうだ。威光弓と違って相手の耐性に左右されない所も優秀(光属性耐性ダウンが効けばそっちの方が強いが)。

△ビターローズ(鎌)
 特殊効果は攻撃面で2つ。会心と呪文暴走率+3%、MP消費しない+5%。
 特殊効果を見るとスーパースターとデスマスターでは巧く扱えそうにない。ワルキューレから買い換えるかどうかは魔剣士にかかっているね。魔剣士であれば職特性上、長期戦に強い。ので、MP消費しないも活きてくる気がしないでもない。魔剣士の評価待ちで。

△ミニュアデスの盾
 特殊効果は防御面で2つ。混乱ガード+20%、封印ガード+20%。
 組み合わせて使えば非常に多種耐性を得られるのは間違いない。しかしそれにかかる費用はかなりの金額になるだろう。果たしてその価値があるかどうか……。他防具と組み合わせて全て揃えなければいけないのだ。そこまで耐性が必要なボスも今のところいない……破界篇ラストのボスラッシュでは多様な耐性が要求されるが1戦ごとに装備を切り替えていける。なんなら戦闘中に耐性(装備)を変える事も出来る。
 この盾は本当に必要になってから買えば良いと思う。他防具と一緒に買い揃えるべき盾だから。

◎不落の大盾
 特殊効果は防御面で1つ。被ダメージ-10。
 100%耐性の次に信頼できる被ダメ純減効果。絶対に強い。
 鉄壁セットではセットで装備して初めて-10だったが、大盾は大盾1つだけで-10。優秀。
いいね! 13 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる